fc2ブログ
コート 明るい

ローランギャロス

こんにちは!上田です。
今日からフレンチオープンが始まりますね!
僕はこの大会が4大大会の中で一番好きな大会です。自分自身がストローク主体のプレースタイルなのでラリーの続くこの大会が一番好きです。
ラリーが続いて体力の限界を超える闘い。最後はどれだけ勝ちたいという気持ちを持ち続けてプレーをできるか?技術だけではなく精神力もかなり要求されるこの大会。観ている観客もうんざりするほど長い試合(笑)
このクレーコートでの闘いがテニスの原点のような気もします(ミスをしない方が強い)。今年も熱い闘いを期待します。
男子の注目はナダルの大会5連覇とフェデラーの生涯グランドスラムの達成ですね!
フェデラーはこのフレンチオープンを優勝するとグランドスラム達成できるのですが毎年ナダルに弾き返されてきました。しかも、年々スコアが悪くなってきている…
もうクレーのナダルには勝てないのではないのか?と思った昨年の大会。
でもこの前のスペインのマドリードの大会(クレーコート)でナダルを破って優勝しました。今年こそは!と期待をしてしまいます。
フェデラーはベスト4でジョコビッチと当たります。ジョコビッチとも最近相性が悪いのでここも山になりそうです。
ナダルはベスト4でマレーと当たります。マレーも多彩な攻撃を持っているのでナダルも一つ山になると思います。
このベスト4での勝ち方が決勝の勝敗を分けることになるかもしれません。トーナメントはいかに勝ち上がるかが鍵になります(なるべく体力を使わず良い調子で勝ち上がる)。この辺も頭に入れながら試合を見ていくと面白いと思いますよ!
by alphatennis  at 18:04 |  コーチより |  comment (1)  |  trackback (0)  |  page top ↑
Comments

錦織は…

アルファ期待の錦織はニュース記事によると、

25日に帰国した錦織選手が都内で会見を行い、
右ひじの検査を行った結果、疲労骨折が判明し、2~3ヶ月間はラケットを振れ
ないと診断された為、当分の間ツアーを欠場。ウィンブルドンも欠場するそうで
す。 錦織選手のコメント 「新しい痛みが出たので検査を受けたら骨に小さな
ひびが入っていた。8週間もリハビリを続けてきたし、ウィンブルドンに出たかっ
たのですごく悔しい。全米オープンを目標にまたリハビリしたい」とのこと。

だそうです…残念↓↓
by 小川仁一 2009/05/25 15:57  URL [ 編集 ]
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する

カテゴリ
プロフィール
こんにちは!
アルファインドアテニススクールです。今回スタッフ一同ブログに挑戦することになりました!不慣れではありますが、日々頑張ってアルファー情報を発信していきますので応援よろしくお願いいたします!!

alphatennis

Author:alphatennis

最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック