Fri
01/30
2015
わけわからんが、気遣いは伝わってくる。
どうも仁です☆
僕は割りとスパイシーな料理が好きで、前日、インドカレー屋に行ったんですが(たぶん山田君の影響もありますね笑)
僕の勝手な印象ではあるんですが、そういう外国人の方がやっているっぽいお店ってメニューがめっちゃ多くて、にもかかわらずメニューの表示が複雑で、さらにお得なセットメニューがたくさん有りすぎてワケわからん!!ってことありませんか?(笑)
そのお店も、
スペシャルセットだ、得々セットだ、レディースセットだ、満足セットだと言われて、非常に困りました(笑)
このセットだとサラダがあるけど、カレーは三つからしか選べない。
このセットはチキンがついて来ないけどカレーは16種類から選べる…
このセットは…
あれもうちょっと簡略化できないもんですかね?(笑)
それはさておき、
その店でこんなメニューを見つけました☆☆

いやいやいやこれは完全にフライドポテトだろっっ!!(笑)
って一瞬なったんですが、
インドではこれをポテトチップスというのかも?
逆に僕らの知ってるポテトチップスは何て言うんだろうか?
フィッシュ&チップスって食べ物もポテトチップスでなく、フライドポテト出てくるよな?
などと色々と疑問に思いまして、
Google様を駆使して調べた結果この問題の複雑さに取り込まれました(笑)
まず、フライドポテトという言葉は和製英語のようで、欧米では通じないということです。
では各国はなんというのか。
アメリカ
日本でいうフライドポテト=フレンチフライズ
日本でいうポテトチップス=ポテトチップス
イギリス
日本でいうフライドポテト=チップス
日本でいうポテトチップス=クリスプス
め…めんどくせぇぇ
わけわからんながらも僕としての結論は
フライドポテトはイギリスではチップスなので、その支配下だったインドでも当然チップスと言うけど、
お店の人は「チップスだけでは日本人は分かりずらいかな?」という気遣いで「ポテト」を付けちゃった!そしたら逆に分かんなくなった!みたいな感じでしょうか?
メニュー見た人なんも言わないのかなぁー(笑)?
まぁこういうミステリアスさも、ああいうお店の魅力ですね☆
僕は割りとスパイシーな料理が好きで、前日、インドカレー屋に行ったんですが(たぶん山田君の影響もありますね笑)
僕の勝手な印象ではあるんですが、そういう外国人の方がやっているっぽいお店ってメニューがめっちゃ多くて、にもかかわらずメニューの表示が複雑で、さらにお得なセットメニューがたくさん有りすぎてワケわからん!!ってことありませんか?(笑)
そのお店も、
スペシャルセットだ、得々セットだ、レディースセットだ、満足セットだと言われて、非常に困りました(笑)
このセットだとサラダがあるけど、カレーは三つからしか選べない。
このセットはチキンがついて来ないけどカレーは16種類から選べる…
このセットは…
あれもうちょっと簡略化できないもんですかね?(笑)
それはさておき、
その店でこんなメニューを見つけました☆☆

いやいやいやこれは完全にフライドポテトだろっっ!!(笑)
って一瞬なったんですが、
インドではこれをポテトチップスというのかも?
逆に僕らの知ってるポテトチップスは何て言うんだろうか?
フィッシュ&チップスって食べ物もポテトチップスでなく、フライドポテト出てくるよな?
などと色々と疑問に思いまして、
Google様を駆使して調べた結果この問題の複雑さに取り込まれました(笑)
まず、フライドポテトという言葉は和製英語のようで、欧米では通じないということです。
では各国はなんというのか。
アメリカ
日本でいうフライドポテト=フレンチフライズ
日本でいうポテトチップス=ポテトチップス
イギリス
日本でいうフライドポテト=チップス
日本でいうポテトチップス=クリスプス
め…めんどくせぇぇ
わけわからんながらも僕としての結論は
フライドポテトはイギリスではチップスなので、その支配下だったインドでも当然チップスと言うけど、
お店の人は「チップスだけでは日本人は分かりずらいかな?」という気遣いで「ポテト」を付けちゃった!そしたら逆に分かんなくなった!みたいな感じでしょうか?
メニュー見た人なんも言わないのかなぁー(笑)?
まぁこういうミステリアスさも、ああいうお店の魅力ですね☆
インフルエンザ
お久しぶりです
最近全然顔を出していない近藤です・・・
インドカレーいったんですね、うちは近くのインドカレー屋
(山田コーチがブログに掲載したことある所の内、つぶれていない方)
に年末行ったんですが、家族みんなでインフルエンザをもらいました(^^;)
もう、ずいぶん顔をだしていないので近々いきますが、
よろしくおねがいします。
あらお久し振りです!☆
インフルエンザ大変でしたね汗
元気がでたなら、またテニスしましょう!
待っておりまーす☆☆
No title
あまりの驚きに思わずコメントしてしまいました☆(笑)
是非またお待ちしております(^-^)
今日風邪うつすなよ・・・
こやつが復帰したら元気とかに関わらず容赦なく絞ってやって下され!
インド系の料理店は現地店員のアバウト加減(ミステリアス)がたまらない(いろんな意味で・・・)
No title
この写真にポテトチップス!!
違和感ありありですね(笑)
ワーホリでカナダにいた時、確かにフライドポテトはフレンチフライでしたねー。カナダは北アメリカだから、アメリカ英語なんですね。
それにしても、イギリス英語ではチップス→インドはイギリス領だったのでチップス→それに親切心でポテトを付けた、と想定する洞察力が素晴らしいです✨
ちなみに、何故アメリカ英語ではフレンチフライと言うのか気になったのでググってみたら、ヘェ〜という結果でした。気になった方はご自分でお調べ下さいませ。
それにしても和製英語は厄介です…ショートカットとか、シュークリームとか原形をとどめない物は勘弁して欲しいですね。
No title
新年会さんはどなたでしょうか?笑
やっぱり、○野さん?
あのハラハラ感は何とも言えないですよね☆
単純に注文が確実に通り、会計が正確であればまぁいいんですがね(笑)
>きょんさん
へーきょんさんカナダにいらっしゃったんですか!?
スゴーイ!!
いやいや洞察力というより勝手な想像力ですね(笑)
フレンチフライはベルギー発祥なんですね☆
勉強になりました!
会計はあってます?が…
オーダーしたカレーも辛さも
間違って出てきます(笑)
そんなあなたのラッキーアイテムは
何でやねん(゜o゜)\(-_-)でツッコミいれときましょ♪
仁さんは、韓国料理屋さんとかには行かないんですか?もっぱらカレー屋さん?
私、チヂミとかサムギョプサルとか大好きなんですけど、韓国料理ってお野菜たくさん食べれるからオススメ!
後、パックしてね(>_<)/~~
No title
なるほど、そこはヲタさまの寛大さのみが頼りという事でしょうか(笑)
にしてもコメントの投げっぱなし感ハンパないですね(笑)
>いおりさん
いやそれもホントありうると思うので、頼みたくなったのですが…
料理の量が多すぎて追加できず…(笑)
韓国料理はなかなか行かないですね…焼肉屋でそれっぽいものは食べますけど☆
パックはなかなか出来ないですね~~ナルシストっぽいですし(笑)