Sun
01/11
2015
★近くにコナンか金田一がいたら完全に死亡フラグ☆
こんにちは☆倉地です!!
さーて、今日は新年会☆
出し物が成功するのか、生徒さんに楽しんで頂けるか、飲まされ過ぎて吐かないか、
色んな意味で今からドキドキしております(^-^)
参加する方はテンション上げて行きましょっ♪
(参加しない人はコメントをテンション高く残してね!!)
さて、今日は新年会ブログまでの繋ぎに1つ☆
ブログ定期購読者は去年の年始に仁さん・山田コーチ・川口さんでスノボに行ったのを覚えていると思いますが
今年は僕も参戦して来ました!(*^_^*)
メンバーは僕・山田コーチ・川口さん・僕の嫁さん・川口さんのお友達という異色の5人です(笑)
川口さんが車を出してくれて朝の6時出発でいざ郡上のウイングヒルズへ!!
川口さん・お友達・嫁さんはスノボ歴が長くシーズンに何回も行く経験者トリオ☆
一方山田コーチは去年が初で去年・今年の2年連続のようやく3回目、
僕は社会人1年目を最後に今回で6年ぶり4回目のスノボになります。
経験者の女性陣に勝てないのはしょうがないにしても…
山田コーチには負けたくない!!と激しく心に誓っておりました。
ウイングヒルズに到着☆僕と山田コーチはレンタルのボードとウェアに着替えました。


こんな感じのレンタルウェアです☆

6年ぶりのスノボでしたが意外と滑れました(^-^)
天気も良くて雪もフワフワのパウダースノーなので転んでも痛くないし最高ですね!
しかし朝の9時から12時くらいまでぶっ通しで滑っていたらさすがに疲れますね。
普段使わない筋肉なのでもう脚が既にパンパンでした。

お昼ご飯を食べるとずっと『眠い』を連呼していた山田コーチが夢の中へ。
ちなみに彼はこんな所に来てもカレーを食べていました。
そこからは再び1時~4時まで3時間程ガッツリ滑りました!(^-^)
ただ午後からは急に天候が崩れて寒さ&視界の悪さMAXでした。


最後は皆で撮影して終了~♪
…と思いきやここで事件発生。
何と川口さんの車の鍵がない!!!!!!
これには皆Σ(゚д゚;)Σ(゚д゚;)Σ(゚д゚;)Σ(゚д゚;)Σ(゚д゚;)
急いでレストランなどを探して貰ったり、問合せしたりとしましたが
終いには見つからず…。
更に保険会社に連絡しても鍵屋さんを派遣出来るのが何故か10時間後(笑)
更に更に僕らが避難していたコテージは17時に閉めるので早く出て下さいと言われる始末。
更に更に更に鍵がない事情を話したのに規則なので出て下さいと言われる始末でした(泣)
※結局支配人みたいな人が出て来てくれてずっと開けといてくれましたけどね!
何やかんやで鍵屋さんが来たのは深夜の1時で
何と吹雪の中コテージに8時間近く閉じ込められるという貴重な体験が出来ました(笑)
何やかんやありましたがスノボは超楽しかったです!!!!

最後の方はもう開き直って山田コーチとトンネルを作って遊んでました(笑)
また行きたいな~(^-^)
さーて、今日は新年会☆
出し物が成功するのか、生徒さんに楽しんで頂けるか、飲まされ過ぎて吐かないか、
色んな意味で今からドキドキしております(^-^)
参加する方はテンション上げて行きましょっ♪
(参加しない人はコメントをテンション高く残してね!!)
さて、今日は新年会ブログまでの繋ぎに1つ☆
ブログ定期購読者は去年の年始に仁さん・山田コーチ・川口さんでスノボに行ったのを覚えていると思いますが
今年は僕も参戦して来ました!(*^_^*)
メンバーは僕・山田コーチ・川口さん・僕の嫁さん・川口さんのお友達という異色の5人です(笑)
川口さんが車を出してくれて朝の6時出発でいざ郡上のウイングヒルズへ!!
川口さん・お友達・嫁さんはスノボ歴が長くシーズンに何回も行く経験者トリオ☆
一方山田コーチは去年が初で去年・今年の2年連続のようやく3回目、
僕は社会人1年目を最後に今回で6年ぶり4回目のスノボになります。
経験者の女性陣に勝てないのはしょうがないにしても…
山田コーチには負けたくない!!と激しく心に誓っておりました。
ウイングヒルズに到着☆僕と山田コーチはレンタルのボードとウェアに着替えました。


こんな感じのレンタルウェアです☆

6年ぶりのスノボでしたが意外と滑れました(^-^)
天気も良くて雪もフワフワのパウダースノーなので転んでも痛くないし最高ですね!
しかし朝の9時から12時くらいまでぶっ通しで滑っていたらさすがに疲れますね。
普段使わない筋肉なのでもう脚が既にパンパンでした。

お昼ご飯を食べるとずっと『眠い』を連呼していた山田コーチが夢の中へ。
ちなみに彼はこんな所に来てもカレーを食べていました。
そこからは再び1時~4時まで3時間程ガッツリ滑りました!(^-^)
ただ午後からは急に天候が崩れて寒さ&視界の悪さMAXでした。


最後は皆で撮影して終了~♪
…と思いきやここで事件発生。
何と川口さんの車の鍵がない!!!!!!
これには皆Σ(゚д゚;)Σ(゚д゚;)Σ(゚д゚;)Σ(゚д゚;)Σ(゚д゚;)
急いでレストランなどを探して貰ったり、問合せしたりとしましたが
終いには見つからず…。
更に保険会社に連絡しても鍵屋さんを派遣出来るのが何故か10時間後(笑)
更に更に僕らが避難していたコテージは17時に閉めるので早く出て下さいと言われる始末。
更に更に更に鍵がない事情を話したのに規則なので出て下さいと言われる始末でした(泣)
※結局支配人みたいな人が出て来てくれてずっと開けといてくれましたけどね!
何やかんやで鍵屋さんが来たのは深夜の1時で
何と吹雪の中コテージに8時間近く閉じ込められるという貴重な体験が出来ました(笑)
何やかんやありましたがスノボは超楽しかったです!!!!

最後の方はもう開き直って山田コーチとトンネルを作って遊んでました(笑)
また行きたいな~(^-^)
て、テンション高く残すんですか…(・・;)キャラじゃなくて新年早々すべりそうなのでやめときます。。(._.)
たのしい新年会は無事終了したのですね〜☆あー動画でも残してもらえば良かった!参加気分を味わいたかたです。
それにしても!!
大変なボードでしたね!!(*_*)
けどこういうハプニングがあると余計に思い出には残りますね☆
倉地コーチのことだから、待たされまくってもきっと楽しいゲームなんぞ考えて遊んでたのでしょう!
ボード、くれぐれも怪我には気をつけてくださいねー!身内で頭打った人いるので!!
新年会速報お待ちしてまーす!
(すぐにコメントできませんが…)
今年もよろしくお願いします(^○^)
No title
あ、そういえば素敵な年賀状ありがとうございました!!
可愛らしい双子ちゃんで和ませて頂きました(*^_^*)
いやいや、そんな急には考えれないので5人で指を全部使った指スマをやってました(-_-;)(普通は親指2本だけなんですが…)
そうですね!当日は大変でしたが終わってしまえばいい思い出ですよ!!(^^)
新年会の詳細はまた新年会ブログで!!
いやぁ~新年早々やらかしました
(;・∀・)
どんどん絶望的な状況になっていくなか、普通なら怒っても仕方ないのに、スーパー優しい対応と先読みした行動力の倉地夫妻と、体調悪くなりながらも笑顔の山田コーチ。akoさんの想像通り、鍵屋さんを待つ間も盛り上げて楽しんでくれた皆さんに涙ちょちょ切れました( TДT)
みなさんも雪山では落とし物にご注意くださいませ!
ボードは倉地コーチも山田コーチも3、4回とは思えない滑りっぷりで運動神経の良さに改めて感心☆
…ちょっと悔しい(笑)
教訓をありがとうm(_ _)m(笑)
こういう時にこそ
個々の人柄が現れますよね(^ω^)
素敵スタッフと出会えて良かったですね❤︎
倉コ〜
スノボイベント、よろしく.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.
テニスイベントより参加者多数だったりして( ̄▽ ̄)
No title
いやーまぁあの状況ならきっと誰でもそうしますよん!!
でもまぁ待ってる時間も良い思い出ですよ☆
褒められると調子に乗るのでボードはシーズンに2、3回くらい行きたくなっちゃいますね♪笑
さヲタ♥さん>どうも素敵スタッフです(笑)
人の失敗は自分の失敗と思わないとやらかしちゃいますもんね!!
スノボイベント良いですね!!
ただ日程的にやるとしても来年ですかね!(^_^;)
結構集まりそうな予感♪(^v^)