Sat
12/06
2014
第十七回!!ラーメン専門店 陽龍!!
どうも仁です☆
毎年出版される、「東海ラーメン名店2014!」みたいな雑誌を見ていると、まぁ次から次へと新しいラーメン屋はどんどんできて、当然それとは逆に閉店している店もたくさんあると実感させられます。

↑こういうのです☆
そういった中で長く営業できている店は、美味しいだけじゃなく仕事が丁寧だなーとよく思います。
多店化して商売として成功しているとこもあれば、地元民に愛されているとこもあり、それぞれ個性があって面白いです☆
今回紹介するお店は正にその後者の典型的な例で、地元民に愛され非常に長い歴史があるようです。
名古屋市北区は黒川付近の「陽龍」というお店ですが、創業が1972年という事で42年の歴史ある名店です☆
アルファより10歳くらい年上ということですね!
僕は高校生の頃からこのお店にはちょこちょこ行っていますが、今行っても印象は良い意味で全く変わりません☆
場所は黒川駅から北に車で5分程度ですが、41号線から一本西に入るのと、一方通行が多いので注意が必要です。
外観はこんな感じ☆

まさに老舗!!って感じですね☆
駐車場は店舗南に3台前後、道路挟んで南に2台前後あるにはありますが、良い時間はすぐ停めれたことがないです(笑)
でも付近のクリニックの駐車場には停めない様にお願いします☆(笑)
中に入ると10数席のL字型のカウンターとその中の厨房に職人!という感じのおじさんと女性スタッフが2名程☆
メニューは潔く!
スープは一種類!!
麺ももちろん一種類!!!
違いは、量とチャーシューがあるかないかだけ(笑)
やっぱラーメン屋はこうでないと☆
さて注文をして出てくるラーメンは
こう!!

うーん、食べた事が無くても懐かしい感覚になりませんか(笑)?
お味の方は…
何も言いますまい!!笑
老舗の味にとやかく言うのはおこがましい!と思っちゃいます☆
それでも敢えて言うなら年齢を重ねるほど美味しさが分かるようになるスープ!
高校生のときと味自体は変わらないのに、印象は今の方がいいです!
今は濃厚豚骨魚介まぜそばとかが流行る時代ですが、そういうのには飽きが来たり、胃にもたれるようになっても、このラーメンは変わらずうまいんだろーなーと思います☆
毎年出版される、「東海ラーメン名店2014!」みたいな雑誌を見ていると、まぁ次から次へと新しいラーメン屋はどんどんできて、当然それとは逆に閉店している店もたくさんあると実感させられます。

↑こういうのです☆
そういった中で長く営業できている店は、美味しいだけじゃなく仕事が丁寧だなーとよく思います。
多店化して商売として成功しているとこもあれば、地元民に愛されているとこもあり、それぞれ個性があって面白いです☆
今回紹介するお店は正にその後者の典型的な例で、地元民に愛され非常に長い歴史があるようです。
名古屋市北区は黒川付近の「陽龍」というお店ですが、創業が1972年という事で42年の歴史ある名店です☆
アルファより10歳くらい年上ということですね!
僕は高校生の頃からこのお店にはちょこちょこ行っていますが、今行っても印象は良い意味で全く変わりません☆
場所は黒川駅から北に車で5分程度ですが、41号線から一本西に入るのと、一方通行が多いので注意が必要です。
外観はこんな感じ☆

まさに老舗!!って感じですね☆
駐車場は店舗南に3台前後、道路挟んで南に2台前後あるにはありますが、良い時間はすぐ停めれたことがないです(笑)
でも付近のクリニックの駐車場には停めない様にお願いします☆(笑)
中に入ると10数席のL字型のカウンターとその中の厨房に職人!という感じのおじさんと女性スタッフが2名程☆
メニューは潔く!
スープは一種類!!
麺ももちろん一種類!!!
違いは、量とチャーシューがあるかないかだけ(笑)
やっぱラーメン屋はこうでないと☆
さて注文をして出てくるラーメンは
こう!!

うーん、食べた事が無くても懐かしい感覚になりませんか(笑)?
お味の方は…
何も言いますまい!!笑
老舗の味にとやかく言うのはおこがましい!と思っちゃいます☆
それでも敢えて言うなら年齢を重ねるほど美味しさが分かるようになるスープ!
高校生のときと味自体は変わらないのに、印象は今の方がいいです!
今は濃厚豚骨魚介まぜそばとかが流行る時代ですが、そういうのには飽きが来たり、胃にもたれるようになっても、このラーメンは変わらずうまいんだろーなーと思います☆
キタナミシュランに出てきそうな外観だけど(笑)
シンプルで懐かしい美味しいやつに間違いない!
ってのは確信出来ますね‼︎(⌒▽⌒)b
因みに駐車場を利用しないであげて欲しいクリニックさんの先生…
ウチの隣人です( ̄▽ ̄)笑
そう言った意味でも一度ぜひ食べに行きたいと思います( ´ ▽ ` )ノ
ままはままじっすか!?!?
「付近のクリニック停めちゃえばバレないです!」とか言わなくてよかったー(笑)!!
僕の誠実さが奇跡を生みましたな(笑)
ラーメン屋さんに関してはヲタさん好きだと思いますあの雰囲気は☆☆
チャーシューが美味しそうですね(*^O^*)
手作りでしょうか?
高山ラーメンみたい?
地元に近いのに全然知りませんでした。
今度、通りがかってみます(^-^ゞ
女子ランチには不向きですもんね(T▽T)
チャイルイボスティーいただきました。
正直苦手でした(ーー;)
でも、ご馳走さまでした。ちゃんと飲みましたよ( ・∇・)
No title
京都の第一旭というラーメン屋さん(名古屋も錦とかにあります)の流れを汲んでいるとかいないとか…
女子会には正直店(笑)
!?!?
マジっすか(笑)!!苦手でしたか(笑)!!
かなり独特ですからね!!
○田さんの反応やいかに!
って、
どーでもいいけどなんすか?(笑)