fc2ブログ
コート 明るい

★新婚旅行行ってきました~イタリア編~☆

こんにちは☆倉地です!!

皆さんブログが遅くなってすみませんでした☆

帰国して一週間!ようやくテニスの調子も戻りつつあります(^^)

今回のブログはイタリア編☆

あまり細かく書き過ぎると読んでくれる方が大変なので

なるべく短めにまとめたつもりですが、僕なりの旅の感想です!




☆1日目☆
ALL飛行機でした!!

まずはセントレアから成田空港へ行き、そこからまずはフランスのシャルル・ドゴール国際空港へ☆

そこからイタリアへ飛びました。

まぁ覚悟はしてましたが飛行機で約12時間かかりました(めっちゃ腰痛いです)。

機内では機内食を食べるか、映画を観るか、寝るかの3択くらいしかやる事がないのでさすがに暇でした。

ちなみに機内食はこんな感じ☆これが意外に美味しくてボリューミー!!
新婚

そう言えば、隣に座っていた外国人の男性が親切にも映画の操作の仕方や、機内食の時にアドバイスをくれたりしてくれたのですが

90%くらい何を喋ってるのか分かりませんでした(笑)







☆2日目☆

朝から世界で最小の国バチカン市国にあるサンピエトロ寺院・バチカン美術館へ!!
新婚1





カトリックの総本山で有名なのはミケランジェロ作の『最後の審判』のあるシスティーナ礼拝堂にも行って来ましたよ!
最後の審判
ちなみにこんなのです。
※ダヴィンチの『最後の晩餐』とよく混ざって間違えるので注意しよう!!

教科書とかに乗っていた作品をこの目で観れるっていうのは凄く感動しますね!!





新婚2
サンピエトロ寺院のオベリスクの前で写真撮りました☆






お次は『トレビの泉』へ!!

何か一部が改装中だと聞いてました。



ジャ~ン!!…ってあれあれあれ!?
新婚3

改装中とは聞いていたけどこんなにガッツリ改装中なの!?

結論言うとこのツアーで一番感動がなかった場所でした(笑)

でもガイドさんに

「ちゃんとコインを投げる場所はありますからね~」

って言われて案内された場所がこちら!!


ジャーン!!…ってショボッ!!
新婚4


しかも後ろには銅像の写真が貼ってあってありえないくらいシュールでした(笑)


お次は『スペイン広場』へ!
新婚5

ご存じ『ローマの休日』でオードリー・ヘップバーン扮する王女がジェラートを食べていたあの場所です

イタリア注意報①
スペイン広場には花束を持った人がチラホラいて近づくとスッと薔薇を差しだしてくれます。
さすがロマンチックな国ですね。…と何も知らない日本人だと受け取ってしまいそうですが!
絶対受け取らない様に!観光客をターゲットにしていて受け取るとぼったくられます。



お次は『コロッセオ』
新婚6

ここで歴戦の勇士やグラディエーター達が決闘をしていたのかなぁと思うとワクワクしますね!!
新婚7

イタリア注意報②
コロッセオの周りにグラディエーターの恰好をした人がウロウロしていて一緒に記念写真が撮れます!
ただ、ここでもぼったくられるそうなので注意して下さい!!



新婚8
コロッセオの凱旋門前にて☆




☆3日目☆
イタリアのメインで楽しみにしていたカプリ島にある『青の洞窟』へ!!

この洞窟は凄く綺麗で有名なのですが、海にある洞窟なので見られるかどうかは天候にかなり左右されます。

最初旅行会社に行った時は

「大体入れる確率は年間通してだと3~4割だと思って下さいね」

と言われたのですが

もう結婚式に台風が来ている僕にとってはこれ以上悪い事は起こらないだろうと思っていました。


そして…









快 晴 ! !




船で1時間程離れたカプリ島へ☆レッツらGO!!
新婚9





カプリ島に到着!!もうこれだけで綺麗じゃないですか!?

ちなみにイタリアのこの日の気温は28℃まで上昇し日本より多分暑かったと思います(^_^;)
新婚10




お次は小さい船に乗り換えて青の洞窟へ☆

順番に乗りこんで最後に乗ったら何と船首に乗せてもらえました♪ラッキー!!
新婚11



青の洞窟前に着いたら、更に小さな小舟に乗り換えて青の洞窟へ入ります。

何回船に乗り換えるんだ!ってツッコミは勘弁して下さい(笑)
新婚12





そしていよいよお待ちかね!!

青の洞窟内へ!!


青の洞窟内の写真がこちら!!








新婚13
おりゃー!!!

どうですか!?めっちゃ綺麗じゃないですか!?

青い水が反射して凄く幻想的でした!

大体入って5分くらいで出てきますが本当に入れて良かったです!!

ちなみに洞窟へ入ると船頭さんが何故か歌を歌ってくれるのですがあれはいらないですね(笑)

その後はカプリ島で自由時間がありまして無事3日目が終了!!




次回 フランス編へ続く!!
by alphatennis  at 16:47 |  必笑★スタッフブログ |  comment (8)  |  trackback (0)  |  page top ↑
Comments

幸せのお裾分けブログありがとうございます。

逆に工事中のトレビの泉は今しか見れないですよ!
運がいいですね!

青の洞窟キレー
by 逆に! 2014/10/31 22:55  URL [ 編集 ]

No title

青の洞窟の写真なんて見飽きてるからわざわざアップしなくていいですから(*^^*)
by 仁 2014/10/31 23:39  URL [ 編集 ]

No title

倉知コーチ、新婚旅行いいですね!! 僕もイギリスとか行きたいです。 
ちなみに、ニューヨークでも黒人がCDを配ってるみたいなんですけど、それを受け取ったら「チップ、チップ」とか言って法外な値段を取られるみたいですよ。海外では羽目をはずしすぎないように、周りに注意して満喫したいですね。
by 海外に行きたいけど、エボラ出血熱が怖くて行けないよ。 2014/11/01 20:54  URL [ 編集 ]

お約束の時間に間に合わず、申し訳ございません<(_ _*)>

海外旅行いいなぁ~☆
ヨーロッパいいなぁ~☆
新婚旅行いいなぁ~☆

キレイな奥様と素敵な景色、羨ましい限りです( ・`д・´)

食事はどうでした?
機内食しか写ってなかったなぁ
ツアーだったらハズレないだろうけど、けっこう当たりハズレ激しいって聞いたから。

トレビの泉、かなりのがっかり具合(。-∀-)
コイン投げる気なくしちゃうよね。

天気がよかったってところは、私的には面白味にかけるけど、一生に一度であろう新婚旅行だから、晴れてよかったね♪
マイナス(雨男)とマイナス(雨女)でプラス(晴れ) ってことかしら?
式は、国内だから威力が増幅して、海外へ行くと、作用が変わる(´・ω・`)?

青の洞窟、船頭さんが歌を歌うってのは見たことあります♪
一緒に歌った?

ブログ意外の写真、機会があればまた見せてくださいねヽ(●´ε`●)ノ

またレッスン参加しに行きます!!
by なつこ 2014/11/02 13:24  URL [ 編集 ]

おかえりなさ~い(^^)
ご無事で、何よりです。
鞄がつねに前なのは、やはりスリ対策でしょうか?
晴れて色んな所に行けて、いい思い出になりましたね☆

でも、やっぱアルファは倉地コーチがいないとね( °∇^)
今まで一週間もあけたことありました('_'?)


仁さん、寂しそうでしたよ♪♪♪
by わ~☆いいな~♪ 2014/11/02 23:40  URL [ 編集 ]

No title

逆に!さん>確かに!笑
その考え方は発想にありませんでした。直ったらいつかまた行きたいな~☆
青の洞窟キレーでしたよ!!
船が苦手な人にはちと厳しい試練になるかも…。


仁さん>でも僕がアップする青の洞窟は初めてなので存分に御賞味あれです☆


海外に行きたいけど、エボラ出血熱が怖くて行けないよ。さん>長い、とりあえずHN長いです(笑)
イギリスは料理が…という話を聞きますがどうなんでしょうね~?
海外に行くと改めて日本の治安の良さを再認識致しますね(^_^;)


なつこさん>その日どころか全然間に合ってないじゃないですか!!さては寝ましたね!?笑
食事はイタリアの方が美味しかったんじゃないかなぁ~って印象ですね☆
船頭さんが歌を歌ってると聞いたんですが、僕は最初洞窟内にCDが流れてると思ったんですが、結局どっちか分からず仕舞です(^_^;)またレッスンお待ちしてます☆


わ~☆いいな~♪さん>初コメントじゃありませんよね!?(笑)
そうです!鞄はまた次のブログに載せようと思ってたんですがスリ対策です。向こうはホントに多いらしいので(-_-;)
そう言って頂けると嬉しいですね
☆仁さん寂しそうでした!?
帰って来た時はツンツンしてましたよ!?やはりツンデレなんでしょうね☆(>_<)(笑)




by 倉地 2014/11/04 14:21  URL [ 編集 ]

ヨーロッパは移動時間が長いのがネックよね(−_−;)
でも普段なら見ない映画とか何本も見られると思えばなかなか楽しめる
かな(^ ^)

トレビの泉はなんとも賽銭箱のような(笑)

泉は工事中でもそうでなくても感じ方はさほど変わらないと思うので逆にこのシュールな泉で話題に出来たことはある意味おいしかったと思う(笑)

それとは対照的にコロッセオはスケールの大きさに感動しなかった?
教科書で見たやつだー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆と興奮した記憶が蘇りました(^ ^)

青の洞窟は本当に良かったねー!
私もいつか見てみたい‼︎
日頃の行いが重要のようですね⁈
いつかに備え私『も』?
偽善をタップリ振りまきたいと思います( ̄▽ ̄)

by さヲタ♥︎ 2014/11/12 18:35  URL [ 編集 ]

No title

さヲタ♥さん>返事遅れました<(_ _)>
移動長かったですけど、いつでも何処でもすぐ寝れるので添乗員さんに「海外旅行に向いてる」と言われました(笑)

コロッセオ凄かったです!!
ここで遣唐使…じゃなかった、剣闘士達が戦ってたんだなぁ~って思いました(^^)

青の洞窟はきっと結婚式が台風だった僕を不憫に思った水神様が帰ってくれたんでしょうね(笑)
by 倉地 2014/11/15 22:10  URL [ 編集 ]
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する

カテゴリ
プロフィール
こんにちは!
アルファインドアテニススクールです。今回スタッフ一同ブログに挑戦することになりました!不慣れではありますが、日々頑張ってアルファー情報を発信していきますので応援よろしくお願いいたします!!

alphatennis

Author:alphatennis

最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック