Wed
04/09
2014
★デビスCUP観戦~前編~☆
こんにちは☆倉地です!!
4/4(金)に桑野コーチにお誘いをうけ、デビスCUPを観戦しに行ってまいりました☆+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
デビスCUPって何?ってなる方もいらっしゃいますよね?
テニスは基本個人スポーツですが、プロの世界にもあるんです。
団体戦が!!!
要するに男子の国別対抗戦です!!
(ちなみに女子の団体戦はフェドCUPと言います!!)
日本は長い間、アジア・オセアニアゾーンという下位リーグを抜け出せなかったのですが
只今男子テニス界は錦織圭を筆頭とした若手選手が100番前後に食い込む黄金世代!!
この間初のワールドグループ入りを果たし何とベスト8入り!!
すかさず桑野コーチがチケットの手配をしてくれたという訳です!!
話は当日に戻りまして、木曜日の深夜レッスンが終わり、速攻で家に帰宅!!
すぐに友達のコーチが迎えに来てくれて桑野家へ!!

夜中の1時に出発し、サービスエリアに寄りながら朝の9時に到着!!
はるばる来たぜ~東京~♪
桑野コーチ運転お疲れ様でした!!<(_ _)>

後でまた画像載せますがこの日の為に作ったお揃いのTシャツで揃えました☆
試合会場は有明コロシアム☆高校生の時に見に来て以来です(^_^)

有明コロシアム到着!!!

外にはコートもあり、この日はジュニアの試合がやっていて時間もあったので観て回りました☆

この日は中高生の試合で、皆頑張っておりました☆それにしても関東方面のテニスはレベルが高いですね!!(゜ロ゜)

有明テニスコートにあったテニス看板。歴史を感じますね!!
それにしてもこれを参考にした方はいたのでしょうか?(笑)

開場まで1時間以上あるのに凄い人でした!
まだまだ長いなぁ~と思っていましたがテニス談義をしていたらあっという間に時間が経つ印象でした☆

いよいよ開場!!テンションMAX!!

お土産ゾーンも当然併設してあります☆
山田コーチにパーカーを頼まれたので買ってきました(優しいですね!)

会場内のブースにあった今回の日本のウェア☆
以前はYONEXだったこともありましたが今回はellesseのウェアです♪

中に入ると吸い込まれそうな高くて広い会場!!
高いロブもこれなら安心!!!

会場ではもう選手達が練習をしていました。
かなりピリピリしたムードでとてもではありませんが声をかけられそうな雰囲気ではないです(-_-;)

ここでチャレンジシステム等の解析をするのでしょうか!?
ちょっと機械が多すぎてよく分かりませんでした(:_;)

コートサイドからの1枚☆右下の赤い部分はメディア席でここでカメラマンが沢山写真を撮ったり、映像を撮ったりしていました。
わざわざコートサイドに来て写真を撮った訳ではなく…

何と僕らの席はコートサイド最前列!!
桑野コーチありがと~!!!ヽ(´▽`)ノ


僕らの席はサポーターズシートと言って、まぁ平たく言えばめっちゃ気合い入ってる応援団がここに集まります☆
僕らの隣に座っていた方達の力作!!!選手1人1人の手作りパネル!!!
愛が感じられますね~☆ヽ(´∀`。ヽ)
そしてコートを見てみると…

憧れの錦織圭発見!!!!(*゚∀゚)=3 ムッハー
見つけた瞬間にすぐ写真撮りました(笑)
今回は残念ながら怪我で欠場…。錦織のプレー観たかったなぁ~。今回の唯一の心残りがあるとすればそこだけですね。
いや~生錦織観れて良かった~と思い席について休んでいると、ポンポンと肩を叩かれました。
ん?桑野コーチかな?と思い振り返ると…

何とあの土橋さんに声をかけて頂けました!!!Σ(゜ロ゜;)
「いやいや、誰!?」
とか思った方も少なくないでしょうが(笑)
この土橋さんは大学時代にインカレ4連覇という超人的な記録を持っていまして
(インカレっていうのは大学の全国大会です!しかも確かまだその記録も破られていなかったハズ!)
今では色んな大会の解説者もやっているテニス界では超超超有名な方なのです!!!
土橋さん「今日は来て下さってありがとうございます。そのTシャツは皆さんで作ったんですか?」
倉地 「は、は、は、はい!!そ、そうだと思います!!(*゚Д`;)」
目の前に突然有名人が現れ完全にテンパリ具合がMAXになり、あまりの緊張で上手く喋れませんでした…orz

もちろんその後に写真をお願いして皆で撮ってもらいました☆
実物は想像していたより大分小柄です。
あの体格でインカレ4連覇なんだからきっとテクニックが凄かったんでしょうね!!
さぁいよいよ試合スタート!!
それにしてもまだ試合が始まってないのにめっちゃ楽しいです♪
後編へ続く!!
4/4(金)に桑野コーチにお誘いをうけ、デビスCUPを観戦しに行ってまいりました☆+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
デビスCUPって何?ってなる方もいらっしゃいますよね?
テニスは基本個人スポーツですが、プロの世界にもあるんです。
団体戦が!!!
要するに男子の国別対抗戦です!!
(ちなみに女子の団体戦はフェドCUPと言います!!)
日本は長い間、アジア・オセアニアゾーンという下位リーグを抜け出せなかったのですが
只今男子テニス界は錦織圭を筆頭とした若手選手が100番前後に食い込む黄金世代!!
この間初のワールドグループ入りを果たし何とベスト8入り!!
すかさず桑野コーチがチケットの手配をしてくれたという訳です!!
話は当日に戻りまして、木曜日の深夜レッスンが終わり、速攻で家に帰宅!!
すぐに友達のコーチが迎えに来てくれて桑野家へ!!

夜中の1時に出発し、サービスエリアに寄りながら朝の9時に到着!!
はるばる来たぜ~東京~♪
桑野コーチ運転お疲れ様でした!!<(_ _)>

後でまた画像載せますがこの日の為に作ったお揃いのTシャツで揃えました☆
試合会場は有明コロシアム☆高校生の時に見に来て以来です(^_^)

有明コロシアム到着!!!

外にはコートもあり、この日はジュニアの試合がやっていて時間もあったので観て回りました☆

この日は中高生の試合で、皆頑張っておりました☆それにしても関東方面のテニスはレベルが高いですね!!(゜ロ゜)

有明テニスコートにあったテニス看板。歴史を感じますね!!
それにしてもこれを参考にした方はいたのでしょうか?(笑)

開場まで1時間以上あるのに凄い人でした!
まだまだ長いなぁ~と思っていましたがテニス談義をしていたらあっという間に時間が経つ印象でした☆

いよいよ開場!!テンションMAX!!

お土産ゾーンも当然併設してあります☆
山田コーチにパーカーを頼まれたので買ってきました(優しいですね!)

会場内のブースにあった今回の日本のウェア☆
以前はYONEXだったこともありましたが今回はellesseのウェアです♪

中に入ると吸い込まれそうな高くて広い会場!!
高いロブもこれなら安心!!!

会場ではもう選手達が練習をしていました。
かなりピリピリしたムードでとてもではありませんが声をかけられそうな雰囲気ではないです(-_-;)

ここでチャレンジシステム等の解析をするのでしょうか!?
ちょっと機械が多すぎてよく分かりませんでした(:_;)

コートサイドからの1枚☆右下の赤い部分はメディア席でここでカメラマンが沢山写真を撮ったり、映像を撮ったりしていました。
わざわざコートサイドに来て写真を撮った訳ではなく…

何と僕らの席はコートサイド最前列!!
桑野コーチありがと~!!!ヽ(´▽`)ノ


僕らの席はサポーターズシートと言って、まぁ平たく言えばめっちゃ気合い入ってる応援団がここに集まります☆
僕らの隣に座っていた方達の力作!!!選手1人1人の手作りパネル!!!
愛が感じられますね~☆ヽ(´∀`。ヽ)
そしてコートを見てみると…

憧れの錦織圭発見!!!!(*゚∀゚)=3 ムッハー
見つけた瞬間にすぐ写真撮りました(笑)
今回は残念ながら怪我で欠場…。錦織のプレー観たかったなぁ~。今回の唯一の心残りがあるとすればそこだけですね。
いや~生錦織観れて良かった~と思い席について休んでいると、ポンポンと肩を叩かれました。
ん?桑野コーチかな?と思い振り返ると…

何とあの土橋さんに声をかけて頂けました!!!Σ(゜ロ゜;)
「いやいや、誰!?」
とか思った方も少なくないでしょうが(笑)
この土橋さんは大学時代にインカレ4連覇という超人的な記録を持っていまして
(インカレっていうのは大学の全国大会です!しかも確かまだその記録も破られていなかったハズ!)
今では色んな大会の解説者もやっているテニス界では超超超有名な方なのです!!!
土橋さん「今日は来て下さってありがとうございます。そのTシャツは皆さんで作ったんですか?」
倉地 「は、は、は、はい!!そ、そうだと思います!!(*゚Д`;)」
目の前に突然有名人が現れ完全にテンパリ具合がMAXになり、あまりの緊張で上手く喋れませんでした…orz

もちろんその後に写真をお願いして皆で撮ってもらいました☆
実物は想像していたより大分小柄です。
あの体格でインカレ4連覇なんだからきっとテクニックが凄かったんでしょうね!!
さぁいよいよ試合スタート!!
それにしてもまだ試合が始まってないのにめっちゃ楽しいです♪
後編へ続く!!
これはきっとテストに出るな!
ゆうたむのblogはいつも読み応えがあるなぁ~
早く後半が読みたいっす(。>д<)
車でかなり時間かかりましたね。運転する人も乗ってる人も大変でしたね。(きっとゆうたむはずっと寝てたな…。)(。-ω-)zzz
錦織の試合見たかったですよね。
すかさずきれいに写真📷撮れてるところさすがですね!!
残念。
なとぅこさんですね⁈( ̄▽ ̄)
また誰のレスか混乱させる気かと(笑)
テニスネタでしたが、
最近は相当喰い付くさヲタんです♥︎
お隣さん⁈お手製選手のお面♪
めちゃヤバい(≧∇≦)
説明読む前に
てっきり桑コや倉コ&ご同行者さまのご持参品で。。。
ロバート秋山の様な使用方法で観戦なさったという妄想が止められず(笑)
結局、テニスに関係ないレス(笑)
1番のりは私ですσ(*´∀`*)
またやっちゃった。
通勤電車の中で、書いてたら駅に着いてしまって、急いで送信しちゃった。(;゚∇゚)
サポーターズシートって、誰でも座れるんですか??
桑野コーチのコネ?
No title
そう言って頂けると嬉しいですね☆急いで後編作ります!!
な、な、なんで一緒に行ってないのにバレてるんですか…(笑)
ずっとじゃないですよ!途中まで頑張ってました☆
会場では写真撮りまくりでしたからね(^_^)常にカメラ構えてました!!
サポーターズシートは予約で抽選らしいですよ!!
さヲタ♥さん>テニスネタもお勉強しましょ~!!
いやいや、さヲタさん秋山ネタ好きすぎでしょ!(笑)
あれは隣の方達が掲げて応援しておりました♪
手際がイイネ(σ・∀・)σ
しかもまた出ましたねアフロボーイズ(笑
テレビ出演楽しみにしてます( ´ ▽ ` )
あまり寝てない???でしょうに、テンションの高さが伝わってきますね☆
土橋さんという方は、なぜ倉知コーチに声をかけたんでしょ?
一番近くにいたのですか(?_?)
No title
以前ダンロップワールドチャレンジテニストーナメントには行ったのですが、デビスCUPも一度観戦に行ってみたいですΣd(ゝ∀・)ィィ!!!
錦織圭選手に会えたという事とサポーターズシートでの観戦がめちゃめちゃ羨ましいです!!
土橋さん、超超超有名な方と書いてありましたが私初めて知りました(;゚д゚)アッ….覚えておくのでテストお願いしますd(´∀`*)
山田コーチ
ストーカーした訳じゃないのでくれぐれも怖がらないでくださいね((((;゚Д゚))))次会ったとき避けないで下さいねっ☆★
小川さん
経営者としてご安心ください☆
さヲタ♥さん
大丈夫です★
フゥー、誰にも会わないように私達は、予選を見に行きましたので(´∀`)ノ ’`ィ
たっきーさん
ご登場ですね(・∀・)/
No title
そう、桑野コーチの行動力は毎度の事ながら脱帽です(>_<)
山田コーチの話によると僕の応援している所がTV映ったみたいです~\(^o^)/
じゅん子さん>頑張りました!後編もアップしたので是非観て下さい!<(_ _)>
いや~やはり僕くらいになると声かけられちゃいますね☆(笑)
と言える様になりたい。
土橋さんはサポーターズシート全体に挨拶回りしていたので、偶然端っこにいた僕に声かけただけだと思いますよ(*^^)v
にこさん>ああいうツアートーナメントも面白いですが、やはり団体戦はあの会場が1つになる感覚が凄く楽しいですね!!(*^_^*)
週1スクールで土橋さん知ってる方は中々いないですよ(笑)
問題にしようか検討しときます…(-_-)