fc2ブログ
コート 明るい

ついにきた・・・・

どうも、こんにちは!佐和子です!



いや~、ついに来ましたね!この時が!!



そう。冬ですよ!!!



もう11月の半ばになりかなり冷え込んできましたね!



そろそろストーブやらコタツやらを準備しているご家庭もあるのでは?(^^)



そういう僕の家ではすでにストーブが大活躍中です(笑)



もう少ししたらコタツにもお世話になります!



僕としましてはようやく堂々と長ズボンが穿けるのでホッとしてます(笑)



夏場なんかは猛暑日にもかかわらず長ズボンでレッスンをし、汗を大量にかきながら



「暑いですね~(^_^;)」



とか言ってたので(笑)



当然生徒さんからは「そりゃそうだろ」というような反応が・・・(>_<)



ですよね~とかいいつつ頑なに長ズボンを穿き続けてきました!



そしてその苦労が芽生える季節が来ました!!



そう。冬です!!!



あ。でもこれだけは言わせて下さい。



こんな風に書いてますが・・・



僕は別に冬が好きな訳ではありません(*´,_ゝ`)ハハ



夏場でも長ズボンなのはただ単に、



蚊に足を刺されるのがイヤだからです!!



あ!!今、女々しい奴め。って思ったでしょう!!??



やつらを侮ってはいけません!!



皆さんもご存じの通り、蚊に刺されるとかゆいです。




以下ウィキペディアから抜粋。



吸血の際は皮膚を突き刺し、吸血を容易にする様々なタンパク質などの生理活性物質を含む唾液を注入した後に吸血に入る。この唾液により血小板の凝固反応は妨げられる。この抗凝固作用がないと血液は体内で固まり、蚊自身が死んでしまう。また、この唾液は人体にアレルギー反応を引き起こし、その結果として血管拡張などにより痒みを生ずる。
唾液は本来、吸引した血とともに蚊の体内に戻される。血液を吸引し終われば、刺された箇所の痒みは、唾液が戻されなかった場合よりは軽度になる。[1]。何らかの理由で吸引を中断し飛び立った場合、唾液を刺された体内に残したままであるため、痒みが残る。中和剤は存在せず、抗ヒスタミン薬軟膏の塗布により抑える事になる。蚊を叩き落す際、上から潰すと唾液が体内へ流れ込むため、指で弾き飛ばすと、痒みを減らすことができる。



このように唾液が残ってそれが痒みとなって表れるわけです。



その痒さといったらそれはもう!!(`Д´)



痒いと何かと集中できないし、さらにレッスン中に足に何か所も刺されたときなんか悲惨でした・・・(T_T)



球出しの最中なんかは完全に無防備なので刺されまくり、そのせいで気になるし、痒いから足を足でかいたりしてるので遠目から見たら、



「コーチは何をもじもじしてるの?」



「トイレ行きたいの?」



とでも勘違いされてそうです(-"-)



みなさーん!!トイレ我慢してるんじゃないですよー!!かゆいだけですよー!!



というわけでその対策として長ズボンでのレッスンをする訳ですよ。



・・・・え?虫除けのスプレーでも使えばいいだろって?



ふっふっふっふ(ノ∀`*)



既に実行済みですとも!!!!(゚∀゚)



そりゃあ暑いですからね!僕だって初めのころは半ズボンで虫除けのスプレーを使いましたとも!!



ですが・・・ですが!!!!



やつらには通じなかった・・・・orz



使い始めはいいんですが、やはり汗をかくので流れてしまうんでしょう。中盤からは刺されまくりでした(笑)



そんなこんなでずーっと長ズボンで耐え抜き、堂々と穿ける時期が来たという訳です!!



ふう。ひさしぶりに書いたブログがまさか蚊の事になるとは・・・。



さて、もう少し寒くなってきたら上と下1枚ずつ増やして通勤しよう(´∀`)(笑)
by alphatennis  at 10:57 |  必笑★スタッフブログ |  comment (12)  |  trackback (0)  |  page top ↑
Comments

久々の佐和子ブログ♪
と思ってみたら、まさかの『蚊』ですか?
がっかりです(.ㅍ_ㅍ)

もう暖房使ってるなんて…。
これからもっと寒くなるのに、今後どうするの?(・・;)
まだ使うの早いよ☆
とか言う私は、暖房使い始めると、機器の前占領しちゃう(*´∀`)
by なつこ 2013/11/15 17:06  URL [ 編集 ]

久しぶりの澤越コーチのブログ、私は結構面白かったですよ(^^)v
長ズボンを履きつづけていた理由が“蚊”だったなんて・・・思わず笑ってしまいました(^。^;)
よっぽど美味しい血なんですね(^-^;
来年も再来年も・・・暑さに負けず、長ズボンで頑張ってくださいね(^^)/

私の家は、すでにこたつもストーブも大活躍ですよ(^o^)v

by 通りすがりの者 2013/11/15 18:32  URL [ 編集 ]

No title

なつこさん→ひさびさのブログが蚊ですいません(笑)
いや~、これで堂々と穿けると思ったら我慢できなくて書いてしまいました(>_<)
寒くなったらさらに気太りしていくまでです!!(笑)

通りすがりの者さん→コメントありがとうございます!!
何度かコメントして頂いてる方でしょうか?これからもよろしくお願いします\(^o^)/
面白いと言ってもらえるなんて嬉しいです!
お肉ばっかり食べてるから油ギッシュな血だから蚊も好きなんでしょうか(笑)
来年も再来年もたぶんこのスタイルで行く予定です(*^^)v
by 佐和子 2013/11/15 22:46  URL [ 編集 ]

なんか意地悪な言い方になっちゃってごめんなさい<(_ _*)>
長スボンの理由知ってます!ってことが言いたかったの…。
同じ理由で、倉コも長スボンだったような。
虫除けスプレーがダメなら、リングとかなかったっけ(´・ω・`)?

今日のレッスン、寒かった~((+_+))
吐息が白かった気が…。
これからどんどん寒くならから、通うのもレッスンも大変だ(´д`|||)

自転車通勤、共に頑張りましょう( ̄0 ̄)/
by  2013/11/16 03:26  URL [ 編集 ]

なつこさん?➡️ですよね?
いやいや、全然気にしてなかったので大丈夫ですよ!
そういえば話したことありましたね!倉地コーチも虫さされが嫌で長ズボンって言ってました^o^
リングもあるみたいですけど効果のほどはどうなんでしょう?あんまり効かないような気がしてしょうがないです(笑)
レッスンお疲れ様でした^_^
手がかじかんでボールがうまく掴めなくなってきますねf^_^;対策を考えなくてはいけません!
自転車大変ですが頑張りましょう(*^^*)
by 佐和子 2013/11/16 11:41  URL [ 編集 ]

夏でも長ズボンの謎?皆さんにわかっていただけましたね(^ー^)

半ズボン持ってない?
すね毛見られたくない?
などの憶測が飛び交ってましたが…
蚊は、確かに恐ろしいです(-_-#)
私も、防御していないと誰よりも早く刺されます(--;)
何かの番組でO型が一番!刺されやすいってやってましたが、澤越コーチはA型でしたよね?
長ズボン、夏はキツかったですよね(;O;)
頑張りましたね★倉知コーチも…
これからは、思う存分はいてください(*^▽^*)

上の「通りすがりさん」、いつもの方ではないですよ(^_^)フフ
正体は、私に聞いてね
誰もいないところで…(;゜∀゜)
by じゅん子 2013/11/16 18:28  URL [ 編集 ]

No title

じゅん子さん→ようやく心おきなく長ズボン生活が送れます(笑)
夏は外に出て5分後には3か所は刺されてます(T_T)じゅん子さんもそれくらい刺されてそうですね^_^;
「通りすがりさん」の正体をご存じなんですか!?今度こっそり聞かせて頂きます!「通りすがりさん」がOKならですが(^^)
by 佐和子 2013/11/16 18:54  URL [ 編集 ]

No title

本当、やっぱり寒い季節はやってくるのですね。。。orz

(  ̄▽ ̄)<佐和子、トイレ行きたいんぢゃね ?
疑惑をこんなに大大的に否定できて良かったね(*´∇`)σ

私も蚊には刺されやすい方だと思っていたのですが。。。
足もむっきむきにむき出していたのですが。。。
汗をぜーーーーんぜん掻かないからでしょうか?
刺された記憶は一つくらいで良かったです(n´ω`n*)

さて、今度はいかに寒くなく過ごせるか(o´3`o)
私もあの手この手を考えなくては。。。

寒い寒いって言っても・・・コートに暖房なくても(。-∀-)ニヒ♪
「アルファがやっぱり☆インドアで良かった♥」
by αヲタ 2013/11/16 20:41  URL [ 編集 ]

倉地コーチ
ごめんなさい。
名前ずっと間違えてコメントしてましたね
(>o<")地→知にしてました。
「通りすがり」さんに指摘されるまで、気付きませんでした。

澤越コーチ
「通りすがり」さん、自分で名のるそうです。
私の血オイシソウデスカ?(*´ω`*)
by じゅん子 2013/11/17 13:38  URL [ 編集 ]

あれれ(´・ω・`)?
また名前書くの忘れちゃった。

はい。わたしです。すみません<(_ _*)>

ヲタ様
私も今年はあんまり蚊に刺されなかったです♪
汗いっぱいかいたし、O型なのに…。
アルファは蚊が少ない?

じゃあ私も
『アルファがインドアで良かった~(о´∀`о)』第2段(笑)
by なつこ 2013/11/17 13:59  URL [ 編集 ]

No title

じゅん子さん>全然良いですよ☆良く間違えられるので気にしてないです♪じゃあこれからは『地』でコメントして下さいね☆(^^)
by 倉地 2013/11/17 14:21  URL [ 編集 ]

No title

αヲタさん→蚊に刺されない体質は羨ましすぎます(T_T)
寒さ対策はとにかく着ぶくれすることにします(笑)

じゅん子さん→わざわざ名乗り出てくれるんですね!そのときを楽しみにしています(^o^)
蚊にとってはおいしそうなのでは?笑

by 佐和子 2013/11/17 16:02  URL [ 編集 ]
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する

カテゴリ
プロフィール
こんにちは!
アルファインドアテニススクールです。今回スタッフ一同ブログに挑戦することになりました!不慣れではありますが、日々頑張ってアルファー情報を発信していきますので応援よろしくお願いいたします!!

alphatennis

Author:alphatennis

最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック