fc2ブログ
コート 明るい

♡久しぶりに❤

こんにちは、山田です☆


今回は本物のカレーブログを書こうと思ったのですが違う事を書きます。


僕は毎月1回はシングルスの試合に出ているのですが


今回は津島にある、『若鳩インドアテニスクラブ』というところで、


ミックスダブルスという男女混合でペアを組む試合に出てきました♪


久しぶりのダブルス、そして慣れないミックスダブルスということもあり


とりあえず、1ペアで最低4試合は出来るので『楽しく試合しよ~\(^o^)/』と、のんきに思ってました。


試合には18組のエントリーがあり、予選で3組ずつのリーグ戦を行いました!


予選の1回戦目は初戦と言うこともあり全然動けなかったですが、


最後までペアのボレーに助けられて6-2で勝てました(^^♪


2回戦目は流れにのって6-0で勝利~♪


のらりくらりと本戦へ行けちゃいましたd(ゝ∀・*)


本戦の1回戦目はベテランペアで、男性のストローク、ボレーともに重く、スピードのあるボールにやられ


女性の絶妙なタイミングでの技ありパッシングショットをくらい


正直負けそうでしたが、6-4で苦しみながらも勝てました!!


準決勝では相手の男性が現役コーチということもあってビビってましたが


相手のミスにも助けられて早い段階でブレークし、4-1とリードをすることが出来ました♪


あとはお互いにサービスゲームをキープし続け、6-3でまたまた勝つことが出来ました。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪


ここまできたら優勝したいね(*^_^*)って話をしながら、決勝戦の相手を2時間ぐらい待ちました(笑)


そして始まった決勝戦!


相手はまたまた男性が現役コーチ、女性は若くパワフルなストロークとボレーを武器に勝ち上がって来た強敵!!


対する僕らは相変わらず、楽しんで勝つという目標の元、頑張りました\(^o^)/


決勝だけは相手に少しリードを譲りながらも、プレッシャーのかかる場面で


ペアのポーチ、相手のミスで逆転しそのまま6-4で


優勝しちゃいましたー!!!


優勝するイメージは全然なかったのでめっちゃ嬉しかったですヾ(*≧∀≦)ノ゙


そして楽しむことだけを目標に頑張っていましたが、先輩とともに最高に楽しめました♫♪♬


エナメルバッグ、イオンの商品券2,000円分、350mlのアクエリアス3本、(賞状)と豪華すぎる賞品も頂いちゃいました☆


最高の休日となりました♡


1381748458323.jpg


ちなみにこのバッグは現在、通勤用バッグとして大活躍中です♪
by alphatennis  at 00:00 |  必笑★スタッフブログ |  comment (18)  |  trackback (0)  |  page top ↑
Comments

山田コーチお久しぶりです!!
覚えてますか?不安(笑)

山コがミックスダブルスなんて、珍しいですね〜!?優勝とはすごい!!相当息の合ったペアだったんですね(´∀`)(ヲタサマシットシチャウヨ笑)
なんか前にも優勝してませんでした?
優勝なんてそんなにできるもんじゃないですよ!!実は相当すごい方だったのですね☆そんなコーチ達の試合観戦をツアーにしたら、イベントも大盛況なんじゃないでしょうか( ´ ▽ ` )行きたかった。。
とにもかくにも、おめでとうございます★
by ako 2013/10/18 22:12  URL [ 編集 ]

No title

akoさん
お久しぶりです☆もちろん覚えていますよ(*^_^*)
てか、僕ってすぐに忘れそうな人ですか??

そうなんですよ~
いつもはシングルスメイン出てるんですけど、僕ダブルスにも出たいんです!
そしたらたまたまミックスの試合があったので、思いきってエントリーしちゃいました\(^o^)/

たぶんどこかでは優勝してますけど、だいぶ前ですね...(笑)
試合観戦ツアーは盛り上がりそうですね♪

わざわざ大阪からありがとうございました☆
ちなみに、ヲタ様は『めっちゃすごいじゃ~ん♡』と、仰ってました(^_-)-☆
by 山田 2013/10/18 23:04  URL [ 編集 ]

No title

あれ~っ、遅刻しちゃった。。。
0:00に現れる予定でしたのに!!!▄█▀█●ガーン<タイマー壊れた(笑)

akoちゃん、調子が良いとみた♪
ご出勤お利口ちゃんだね(*^_^*)
てか、私って嫉妬深そうなひとですか??(笑)

でも心なしか、カワイ子ちゃんの横で緊張してるのか?
笑顔が引きつってる?ね( ´艸`)

にこさんはカレーブログぢゃないけど、来てくれるかな?(n´ω`n*)

ってか、優勝のことには一切触れず、
長~い、長~いMISTYの感想だけ書いてくれるのでもいいかも( ̄w ̄)ぷっ





by αヲタ 2013/10/19 00:29  URL [ 編集 ]

No title

山田コーチ

山田コーチ、優勝おめでとうございますヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪
ベテランの方や現役コーチの強敵を倒しての優勝って、本当にすごいですね
Σd(ゝ∀・)ィィ!!!
月1のシングルスの試合も毎回強敵揃いなのですか?

αヲタさん

MISTYの感想書きますね!と約束したものの、どこに書いていいのか分からなくなってしまって… オロオロ(・´ω`・)困ッタナァ…

またいつかカレーブログが更新された時に書かせてもらえば大丈夫ですか?
って、今後更新されるのかどうかも???なのですが…(>_<)
by にこ 2013/10/19 09:11  URL [ 編集 ]

No title

αヲタさん
コメントありがとうございます♪
失敗しちゃいましたか...ざざざざ、ざんね~ん(笑)
なんちゃって(゜-゜)

笑顔は引きつってないですよ!
変顔しようと思ってたんですけど、思いのほか普通の顔しちゃったんです(笑)

にこさん来てくれましたよ\(^o^)/


にこさん
コメントありがとうございます♪
月1のシングルスはほとんどがコーチなので、いつも苦戦しています!!!▄█▀█●ガーン

カレーブログは10月が終わる前には更新したいと思っております!
まだまだ更新続けますよ☆

by 山田 2013/10/19 11:28  URL [ 編集 ]

No title

>センセ
昼の12時にも間に合わんかった(笑)
思いのほか変な顏しちゃってますけどね(ノ∇≦、)ノ彡☆ プププッ!!!

>にこさん

カレーブログぢゃないのに来ちゃったんですね♪
山田コーチが調子こいちゃいますよ♥(ノ∀≦。)ノぷぷ-っ

MISTY感想めっちゃ気になりますねぇ~(((p(>o<)q)))
どこに書いて頂いても、にこさんにお任せです!!
山コに次早くカレーブログ書くように追い込みますかね♪

(✿ฺ◨ฺㅂ◨✿ฺ)ノ゚・<はぁやぁくぅ~、シ・テェ~❤ぇへっ

楽しみでーーーす♥
感想、忘れないでくださいね( ´艸`)

by αヲタ 2013/10/19 12:06  URL [ 編集 ]

No title

akoさんの『実は相当すごい方だったのですね』に何か笑えました。(笑)

普段はあんなんだけど、うちの山田は凄いんですよ!!
by 倉地 2013/10/19 22:05  URL [ 編集 ]

山田コーチすご~い(・o・)
おめでとうございます♪
一緒に組まれた方も、相当上手な方なんですね。

ピンクのカバン可愛い(^-^)
似合いそうです。

今日、倉知コーチのスゴい球打ってるとこ、初めてみました。
実は、スゴいんですね( ☆∀☆)

コーチたちのマジ試合見てみた~い(*^O^*)
by じゅん子 2013/10/20 00:00  URL [ 編集 ]

No title

山田コーチ

シングルスは、ほとんどがコーチなんですね(゚Д゚;)それは毎回かなり白熱した試合になりそうですね!来月も頑張ってくださいね!!

カレーブログ、嬉しいですヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

αヲタさん

忘れてしまいそうなので、ここに感想を書かせていただきますね☆

MISTYのカレー、『おまかせカレー』になるかも(´∀`)とワクワクしていたのですが、残念ながら?注文通りのチーズチキンカレーがちゃんと出てきました☆でも…後で気づいたのですが、全員「辛さ」を聞かれていませんでした!!

「辛さ」での『おまかせカレー』を体験してしまいましたよ(゚Д゚;)

MISTYの中であのカレーの辛さは一体どの辛さなのか??謎ですが、山田コーチの言う通り味はすごく美味しかったです♥

それとお店の人自身をおすすめします☆(おすすめといっても、顔は福士申樹君似ではないので、そういう意味でのおすすめではないですよ(笑))
あの営業トーク&アイコンタクト&人懐っこさ、面白すぎてツボにはまります(´∀`)ノ ’`ィ
他のお店とは少し違いますよ!

お店の人がもうすぐサラダバーを作ると言っていました☆αヲタさんが行かれる時にあるといいですね!お店の人とのトークも是非楽しんできてくださいね(〃´∀`)o_彡☆
では、長くなってすみませんでした☆

by にこ 2013/10/20 00:17  URL [ 編集 ]

No title

じゅん子さん>普段はあんなんだけど、うちの倉地も所々は凄いんですよ!!(笑)


にこさん>長文お疲れ様でした★
多分山田コーチより詳しくカレーブログ書けますね(笑)


by 倉地 2013/10/20 09:15  URL [ 編集 ]

い、いやぁ、、知ってたんですけどね、、ちょっと人柄が全面に出過ぎてて、忘れてただけです(笑)

コーチ達の試合といえば、むかーし倉地コーチの試合を影でこっそり見たことあるくらいだなぁ…(*´ω`*)あれは4年前くらい!?毎年やるわけじゃないのですね〜
by ako 2013/10/20 09:21  URL [ 編集 ]

No title

>にこさん

早速、リクエストに応えてくださってありがとうございました♪
(人´∀`).☆.。.:*・゚

やっぱり、なんかしら「おまかせ」なんですね(ノ∇≦、)ノ彡☆ キャハハ!!

店員さんは顔面推しなわけではないんですね(笑)
口コミでもインド人オーナー☆サキさん(?)のキャラが抜群と評判が絶大で!
オーダー取りにくるお兄ちゃんのオーダーミスも、
ぱないそうで。。。(  ̄▽ ̄)

いずれにしても行ってみる価値ありそうですね♪
サラダバーいつできるんだろ???
どうせなら出来てから行きたいな~(n´ω`n*)

八事にも姉妹店があるので。。。
一度行ってみてはいかがでしょうか?(*^_^*) (笑)

>倉コ~

是非、次回のイベント候補に
「αコーチの試合観戦&ガチなコーチに叩きのめされる体験レッスン♡」
 L(゚益゚L)<ドM☆生徒さん歓迎イベント♥
とかお願いします(〃´Å`〃)<叩きのめされたい。。。
by αヲタ 2013/10/20 12:00  URL [ 編集 ]

度々登場すみません

ハッ(;゚Д゚)!
今日はムサシカップの日じゃないですか!?
お2人とも頑張って〜o(^▽^)o
…ってヲタ様からコメント来てる…
雨で延期でしょうか!?
by ako 2013/10/20 14:59  URL [ 編集 ]

No title

倉地コーチ

ありがとうございます♡
でも、山田コーチより詳しいカレーブログって…難しすぎですね(笑)

αヲタさん

口コミとかも調べててすごいですね!
八事に姉妹店もあるのですね (o゚Д゚ノ)ノ さすがαヲタさん、色々知っていますね♡♡♡

私は、カレー好きなのは確かなのですが、全然詳しくないです(>_<)色々教えてやってください♡
by にこ 2013/10/20 22:10  URL [ 編集 ]

No title

>にこさん

全然、詳しくないですけど。。。(笑)
八事はこちらと違って
店の雰囲気も正統派インドカレー屋らしいですよ♪(σ・∀・)σGo!

>akoちゃん
覚えてくれててありがとう(人´∀`).☆.。.:*・゚

昨日、ムサシカップ in アルファでした♪
3勝2敗(n´ω`n*)<楽しかったよ♥
でも、きっとakoちゃんの思ってる事と???になってるよね( ´艸`)

何故、アルファが会場?何故、昼でない?

その答えは。。。センセが説明してくれると思いまぁす♥(∩´∀`)∩
by αヲタ 2013/10/21 09:34  URL [ 編集 ]

No title

みなさん、返信遅くなってしまってすみません...


じゅん子さん
コメントありがとうございます♪

そうなんですよ~(^o^)
実は組んでくれた先輩、元コーチなのです!
今は週一ぐらいで楽しんでるそうですが(^^♪

ピンクのかばんは大好評ですよ(笑)


にこさん
応援ありがとうございます♪
勝てるか分かりませんが、頑張ってきます!!

カレーのほうも☆


akoさん
人柄のせいでテニスが霞んでいますか!?笑
もっとテニスができるぞ!って所を見せないといけないですね\(^o^)/


ヲタさん
イベントお疲れ様でした☆
ちゃんと見ていましたよ、小さくなってるところ以外も!笑

なぜアルファが会場かというと、ムサシカップは27日の日曜日で、20日は試合のイベントだったからです☆

え??解答が普通すぎます?


最後に、ブログ内で盛り上がって頂いてありがとうございます♪
by 山田 2013/10/22 16:00  URL [ 編集 ]

スゴーイ!!

だいぶ遅くなっちゃいましたが、
おめでとうございます♪

スゴーイ!!

津島は実家が近く
多分そこのコートも知ってる...と思う。

お疲れ様でした(^∀^)


by kondo 2013/10/23 21:06  URL [ 編集 ]

No title

kondoさん
コメント&お褒め頂きありがとうございます☆

実家が近くなんですね!
北区からだと遠いので時間かかりますが、またここの試合に出ようか悩み中です(^^)

そしてこの間のイベントお疲れ様でした~♪
by 山田 2013/10/24 15:35  URL [ 編集 ]
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する

カテゴリ
プロフィール
こんにちは!
アルファインドアテニススクールです。今回スタッフ一同ブログに挑戦することになりました!不慣れではありますが、日々頑張ってアルファー情報を発信していきますので応援よろしくお願いいたします!!

alphatennis

Author:alphatennis

最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック