Wed
09/25
2013
★竜頭蛇尾☆
こんにちは☆倉地です!!
皆さんは『竜頭蛇尾』という諺をご存じでしょうか?
そう、
今月のブログの事を言います(泣)
前半戦は調子良かったのになぁ…。
後半はネタがなくなり山田先生に切り札のカレーブログをお願いする始末です(・∀・;)
※ちなみに竜頭蛇尾とは…
初めは勢いがよいが、終わりのほうになると振るわなくなること。頭は竜のように立派なのに、尾は蛇のようにか細くて、前と後とのつりあいがとれない意から。
さーて、倉地コーチがブログネタに困った時はどうなるか?
良い子のブログ定期購読者の皆はもう分かってるよね?
皆で言ってみよう!!せーの!!・:*:.・,・ヾ(*´∀`*)ノ。・:*:.・,・ァ

/テニスネタ―!!!\/テニスネタ―!!!\
※写真は皆の心を1つしたイメージです。
と、寸劇はここまでにしてテニスネタ行きます(笑)
9月30日(月)~10月6日(日)にいよいよ楽天ジャパンオープンが始まります☆
去年錦織が日本の大会で初優勝、更に松岡修造よりグレードの高いATP500と言うランクで優勝した記念すべき大会です☆
あれからもう1年も経つんですね☆早いなぁ~(´ω`)
今年は錦織はディフェンディングチャンピオンとして臨む訳ですから是非防衛して連覇して欲しいです!!
出場者リストを見てみると…
ファン・マルティン・デルポトロ(世界ランキング6位)
ジョーウィルフリード・ツォンガ(世界ランキング8位)
ミロシュ・ラオニッチ(世界ランキング10位)
錦織 圭(世界ランキング12位)
ニコラス・アルマグロ(世界ランキング16位)
ジル・シモン(世界ランキング17位)
ケビン・アンダーソン(世界ランキング20位)
ヤンコ・ティプサレビッチ(世界ランキング21位)
フェリシアノ・ロペス(世界ランキング26位)
フアン・モナコ(世界ランキング31位)
:
:
:
錦織より上位ランカーには去年決勝で戦って勝っているラオニッチや、錦織と相性の良いツォンガ、
しかし、相性最悪でまだ勝ってないデルポトロがおりますね。
何とか勝ってまた日本を盛り上げて欲しいですね!!
更に何と11月17日(日)には被災地チャリティーマッチとして
錦織圭 vs ジョン・マッケンロー
の夢の対戦が実現です!!!
マッケンローって誰?って言う御方の為にこんな方です。

「おっさんですやん!」って思った方。
そりゃそうです、マッケンローは一昔前の選手でございます☆

ちなみに現役時代はスタイルはマッケンローは紳士・淑女のスポーツとはほど遠く、
審判にクレームつけるわ、暴言は吐いちゃうわ、すぐラケット投げちゃうわ、おまけに退場履歴まであり、付いたあだ名は『悪童』(^_^;)
しかし、強さも半端ではなく、絶頂期の1984年は年間わずかに3敗という圧倒的な戦績を残した。この年の彼の年間勝率 .965 という記録は、2005年度のロジャー・フェデラーでさえ破れなかった驚異的な記録だそうです(wikipedia調べ)
少し前にテニスを始めた人は憧れていた方も多いのではないでしょうか!?
チャリティーマッチとは言え非常に楽しみですね☆テレビでやらないのかな~?
ちなみに桑野コーチはこのチャリティーマッチ観に行かれるそうです☆
羨ましい!!!ヽ(*´□`)ノ゙
皆さんは『竜頭蛇尾』という諺をご存じでしょうか?
そう、
今月のブログの事を言います(泣)
前半戦は調子良かったのになぁ…。
後半はネタがなくなり山田先生に切り札のカレーブログをお願いする始末です(・∀・;)
※ちなみに竜頭蛇尾とは…
初めは勢いがよいが、終わりのほうになると振るわなくなること。頭は竜のように立派なのに、尾は蛇のようにか細くて、前と後とのつりあいがとれない意から。
さーて、倉地コーチがブログネタに困った時はどうなるか?
良い子のブログ定期購読者の皆はもう分かってるよね?
皆で言ってみよう!!せーの!!・:*:.・,・ヾ(*´∀`*)ノ。・:*:.・,・ァ

/テニスネタ―!!!\/テニスネタ―!!!\
※写真は皆の心を1つしたイメージです。
と、寸劇はここまでにしてテニスネタ行きます(笑)
9月30日(月)~10月6日(日)にいよいよ楽天ジャパンオープンが始まります☆
去年錦織が日本の大会で初優勝、更に松岡修造よりグレードの高いATP500と言うランクで優勝した記念すべき大会です☆
あれからもう1年も経つんですね☆早いなぁ~(´ω`)
今年は錦織はディフェンディングチャンピオンとして臨む訳ですから是非防衛して連覇して欲しいです!!
出場者リストを見てみると…
ファン・マルティン・デルポトロ(世界ランキング6位)
ジョーウィルフリード・ツォンガ(世界ランキング8位)
ミロシュ・ラオニッチ(世界ランキング10位)
錦織 圭(世界ランキング12位)
ニコラス・アルマグロ(世界ランキング16位)
ジル・シモン(世界ランキング17位)
ケビン・アンダーソン(世界ランキング20位)
ヤンコ・ティプサレビッチ(世界ランキング21位)
フェリシアノ・ロペス(世界ランキング26位)
フアン・モナコ(世界ランキング31位)
:
:
:
錦織より上位ランカーには去年決勝で戦って勝っているラオニッチや、錦織と相性の良いツォンガ、
しかし、相性最悪でまだ勝ってないデルポトロがおりますね。
何とか勝ってまた日本を盛り上げて欲しいですね!!
更に何と11月17日(日)には被災地チャリティーマッチとして
錦織圭 vs ジョン・マッケンロー
の夢の対戦が実現です!!!
マッケンローって誰?って言う御方の為にこんな方です。

「おっさんですやん!」って思った方。
そりゃそうです、マッケンローは一昔前の選手でございます☆

ちなみに現役時代はスタイルはマッケンローは紳士・淑女のスポーツとはほど遠く、
審判にクレームつけるわ、暴言は吐いちゃうわ、すぐラケット投げちゃうわ、おまけに退場履歴まであり、付いたあだ名は『悪童』(^_^;)
しかし、強さも半端ではなく、絶頂期の1984年は年間わずかに3敗という圧倒的な戦績を残した。この年の彼の年間勝率 .965 という記録は、2005年度のロジャー・フェデラーでさえ破れなかった驚異的な記録だそうです(wikipedia調べ)
少し前にテニスを始めた人は憧れていた方も多いのではないでしょうか!?
チャリティーマッチとは言え非常に楽しみですね☆テレビでやらないのかな~?
ちなみに桑野コーチはこのチャリティーマッチ観に行かれるそうです☆
羨ましい!!!ヽ(*´□`)ノ゙
知らなかったです!
てか、錦織選手の12位って、めっちゃすごいんですか?
悪童ですか・・
鉄心は、いますか?
No title
12位は凄いですよ!
一昔前まではTOP100にすら入るのも難しいと言われていた時代が続きましたからね~☆
一時期はTOP100に男子3人いた時もあったのですが、安定してTOP100にいられる日本男子は錦織だけです。
早く第2の錦織が出て来て欲しいですね~。
『鉄心』もいますよ!!
KIYOSHI TEPPEIという選手です!!
彼は良いセンターですね☆
楽天
オラ川本!
来週、佐和子と一緒に観に行くよー笑
No title
何度、何度、エア客引きにだまされたことか。。。
Blog NEW NEW NEW NEW NEW NEW NEW NEW NEW・・・
それにしても今回のブログ、大盛り上がりですね!
倉コ脳内では。。。(笑)
☆☆こっちも負けずに☆☆
\(^¬^)丿テニス\(^¬^)丿ネタ\(^¬^)丿テニス\(^¬^)丿ネタ \(^¬^)丿テニス\(^¬^)丿ネ\(^¬^)丿テニス\(^¬^)丿ネタ \(^¬^)丿テニス\(^¬^)丿ネタ \(^¬^)丿テニス\(^¬^)丿ネタ\(^¬^)丿テニス\(^¬^)丿ネタタ\(^¬^)丿テニス\(^¬^)丿ネタ
\(^¬^)丿テニス\(^¬^)丿ネタ\(^¬^)丿テニス\(^¬^)丿ネタ \(^¬^)丿テニス\(^¬^)丿ネタ\(^¬^)丿テニス\(^¬^)丿ネタ
テニススクールのブログですから、こういうのも、ないとですね(^^)d
テニスネタと言えば、「炎の体育会TV 」
という番組は知ってますか?
その番組で圭くんと松岡修造が特訓した芸能人とが試合をする企画があるのですが、
めっちゃ面白かったです(о´∀`о)
マイケル・チャンバージョンもあります。
真面目な倉知コーチは、ふざけたテニスは、嫌いかなぁ?
でも、笑いのつぼが同じことを信じて、是非見て感想をお願いしま~す(* ̄∇ ̄)ノ
No title
そして来週もお世話になるそうで☆
お土産よろしくおねがいします(笑)
αヲタさん>『脳内だけは』とか悲しい事言わないで下さいよ!
きっとブログの中でも大盛り上がり確定ですよ!!\(^o^)/
今日もお疲れ様でした☆胸筋つけれる様に頑張ります☆笑
じゅん子さん>『炎の体育会TV』知ってますよ~☆テニス関連のネタはなるべくチェックしてます(*^^)v
『choo choo trainフォーメーション』とか『西高東低フォーメンーション笑』とかですよね?(笑)
見ててよく考えつくなぁと爆笑しました。僕真面目なイメージですか!?
結構自分では砕けてるんですが、まだまだ砕き足りないみたいなので頑張ります!!
αヲタさん・じゅん子さん>御唱和ありがとうございました!笑