Thu
07/11
2013
眠いからって助手席で正拳突きしないこと
こんにちは、仁です☆
前回のブログのあらすじ…
合宿に燃えるジュニアの為に合宿地の下見に行った仁と倉地コーチ!!
「倉地コーチの為に」と車を出し、昼のラーメンまで入念に調べていった仁に対して
空気読めないことを言う倉地コーチ…
果たして喧嘩せずに無事合宿所に辿りつけるのか!!?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そんなこんなでラーメンを食べ終わり、今度こそ一路、合宿所へ
まぁとはいえインターチェンジ一個分なので、15分くらいで着いちゃいました☆
ここが今回の合宿所、
「緑風荘」です☆

上の看板の名前が切れちゃってるのはカメラマンが悪いからです(笑)
歴史がありそうで凄くきれいな訳ではないですが、手入れはきちんとしてある感じで、合宿所にはぴったり☆
周りは緑に囲まれ、目の前には雄大な長良川が静かに流れて……
いるはずだったんですが…
めっちゃ増水してる~~~!!!

前日までの大雨でこうなっちゃったみたいですね(笑)、普段はもっと穏やかなんだそうです☆
気を取り直して、中にお邪魔しまして、スタッフさんにご挨拶をしますと、
奥のソファに案内して頂き、お茶まで出してもらいました☆
こういう温かい接客は好印象ですね!!こりゃ期待できる☆
少し当日の打ち合わせをさせて頂き、
館内を案内してもらいました☆
まずは客室、と真剣に細部のチェックを怠らない僕。

なんかこーゆー間取りって昔ながらの旅館って感じで良いですよね(笑)

この写真では確認し辛いですが、窓が広くてまるで露天風呂の様です☆
この後、施設を一通り確認をして
結論を言えば文句なしの合宿所でした☆
さあ続いては肝心のテニスコートと言う事で車で10分程走ります。
しかし…
なぜか突然に例の女神様が出現!!!

これには人が一生懸命運転してんのに、助手席で眠たそうにしてした倉地コーチも大興奮!!!笑
そして突然ですが、ここでPart3へ続く!!!
前回のブログのあらすじ…
合宿に燃えるジュニアの為に合宿地の下見に行った仁と倉地コーチ!!
「倉地コーチの為に」と車を出し、昼のラーメンまで入念に調べていった仁に対して
空気読めないことを言う倉地コーチ…
果たして喧嘩せずに無事合宿所に辿りつけるのか!!?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そんなこんなでラーメンを食べ終わり、今度こそ一路、合宿所へ
まぁとはいえインターチェンジ一個分なので、15分くらいで着いちゃいました☆
ここが今回の合宿所、
「緑風荘」です☆

上の看板の名前が切れちゃってるのはカメラマンが悪いからです(笑)
歴史がありそうで凄くきれいな訳ではないですが、手入れはきちんとしてある感じで、合宿所にはぴったり☆
周りは緑に囲まれ、目の前には雄大な長良川が静かに流れて……
いるはずだったんですが…
めっちゃ増水してる~~~!!!

前日までの大雨でこうなっちゃったみたいですね(笑)、普段はもっと穏やかなんだそうです☆
気を取り直して、中にお邪魔しまして、スタッフさんにご挨拶をしますと、
奥のソファに案内して頂き、お茶まで出してもらいました☆
こういう温かい接客は好印象ですね!!こりゃ期待できる☆
少し当日の打ち合わせをさせて頂き、
館内を案内してもらいました☆
まずは客室、と真剣に細部のチェックを怠らない僕。

なんかこーゆー間取りって昔ながらの旅館って感じで良いですよね(笑)

この写真では確認し辛いですが、窓が広くてまるで露天風呂の様です☆
この後、施設を一通り確認をして
結論を言えば文句なしの合宿所でした☆
さあ続いては肝心のテニスコートと言う事で車で10分程走ります。
しかし…
なぜか突然に例の女神様が出現!!!

これには人が一生懸命運転してんのに、助手席で眠たそうにしてした倉地コーチも大興奮!!!笑
そして突然ですが、ここでPart3へ続く!!!
No title
(°◇°;)続く?(°◇°;)続く?(°◇°;)続く?(°◇°;)続く?(°◇°;)続く?(°◇°;)続く?
旅館の外観(たしかに歴史がありそうな!笑)やら館内やら。。。
丁寧な写真付きで大事な息子も今度こそ安心して預けられる(°∇^d)<Good job!
と思ったのに。。。
自由の女神像で終わっちゃったよ(-∀-`; ) <なんすか?これ?(笑)
ま、川の増水写真には大爆笑でしたけど。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
そんな喰いつくとこではないですか?(笑)
早く息子を安心して送り出せる続編を期待す!!!!
運転してるのに、正拳突きをされたんですね~(((^_^;)
ツッコミどころ満載のブログですね(>_<)
川が~!
女神像?
続くの~(°▽°)
どんなオチが待ってるんでしょう???
No title
次になにが起きるか分からないハラハラドキドキ感を演出してみました(笑)
きっとパート3では大切なお子さまを預けたくなる事請け合いです!!
>じゅん子さん
そうなんです、倉地コーチは僕の車に乗ってて眠くなるとすぐ正拳突きの型を「セイヤッ!セイヤッ!!」と言いながらやるんです(笑)
ひ~~オチとか言わないで下さい~~(笑)全然オチる予定はありませんよ~~^_^;