fc2ブログ
コート 明るい

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
by alphatennis  at --:-- |  スポンサー広告 |   |   |  page top ↑

★困った時のテニスネタ☆

こんにちは☆倉地です!!

えーと…その…お久しぶりです(笑)

皆さん、僕がかなりブログをサボっていたように見えると思いますが、それはちがいます。



普段出演しなかった仁さんの登場…



つまりは主役の登場をより目立たせる為に自粛をしていたということなのです…







それでも

「いや、ぜって―サボってただけでしょ!」

と思っている素直じゃないあなた、



人間、許す心が大切です(笑)





え~ネタがなくて困っていたら、気付いたら全仏オープンがスタートしていました!(-∀-`; )



我らが日本の錦織圭は何と第13シード!!
錦織圭


全仏オープンの前哨戦のマドリードの大会で



何と史上最高のオールラウンダ―、R・フェデラーに勝ってしまいました!凄いですね!Σw(゚ロ゚;)w
錦織フェデラー

かなり凄い事なのに新聞とかには写真もなく「錦織フェデラー破る」だけだった事にはちょっとガッカリです。

ただでさえテニスは観る機会が少ないので、もっと大々的に放送してくれれば良いのに…と思います。


☟ハイライト的なものを貼りつけるので是非ご覧ください!!

錦織vsフェデラー

ただ、調子も良さそうですし、期待も高まりますね!!



初日は格下相手に危なげなく6-3・6-2・6-0のストレート勝ち☆



以前の日本男子テニス界はTOP100以内にいれば快挙と言われて来てましたが…



最早100位近くの相手だとボコボコに勝ってしまうのが恐ろしい所です。




えーここで全仏オープンって何?という方の為に


♠倉地コーチの親切コーナー・全仏オープン①♣

テニスの4大大会の内の1つで残りの3つはちなみに全米・全英・全豪です☆

全仏オープンはフランスのローランギャロスで行われ

レッドクレーと呼ばれるクレーコート(砂のコート)が特徴的です。
ナダル
レッドクレーの特徴としては、滑る&遅い!

土のコートは非常に滑りやすい為、選手がよく転びます(笑)

簡単に方向転換が出来ない為、フットワークも良くないといけないのです。

またスライドフットワークと行ってわざとスライディングしながら打つ技術も必要です。

次にボールのスピードですが4大会中最も遅い球速の為、必然的にラリーが長くなります。

プレイヤーの忍耐力&体力が嫌と言う程試されるコートです。


ラリーが沢山続くのでテニス始めたばかりの方でも楽しいと思いますよ~!!( ´ー`)y-~~








さぁ次回のブログはテストです!!


しかも明後日!!m9( ゚д゚)ビシッ!!
by alphatennis  at 15:30 |  必笑★スタッフブログ |  comment (4)  |  trackback (0)  |  page top ↑
Comments

お!おサボり倉コ( ´艸`)
言い訳するとこまで仁さんのまねっこですか?
もぅ一人おサボりいますけどね~♪

仁さんが出てきたら、黙って席をあけるのがαの慣わしですよね~(笑)

フェデラーのニュース見ました!職場で少し盛り上がりました《*≧∀≦》
スゴイ!!
次は誰に勝ってくれるかな?((o(^∇^)o))

コートによって色々変わってくるんですね~。φ(・・;勉強になりました。
スライディングしながらのショットだとか、忍耐とか…。
得意不得意わかれそうですね。
倉コのお好みは?
by なつこ 2013/05/29 18:17  URL [ 編集 ]

倉コなら!!!

なんでも許す(n´ω`n*)うふふふっ
(注)仁さんにいぢめられたらごめんなさい。。。笑笑笑

テニスネタかぁ・・・(o´3`o)
とは言いません!新生ヲタ登場です!!
錦織vsフェデラー見たかったので嬉すぅい♪

ボールが遅いと言っても早いですねΣ(゚д゚;)<そして瞬時の判断力☆
私の場合まずは技術向上が急務ですが、脳みそも鍛える必要がありそうです(  ̄▽ ̄)

そして、もうテスト♥
倉コ再登場ないままにテスト突入かと心配しておりましたが・・・
このブログの中にもギミック満載なのでしょうね(゚m゚*)<どこかな~(笑)

P.S.ツべってる間になっちゃんに先越されたぁ~(笑)
by αヲタ 2013/05/29 18:35  URL [ 編集 ]

「ぜってー、さぼってた<(`^´)>」

な~んて、全然思ってないですよ(´∇`)

お仕事忙しいのに、ブログも…
大変ですよね。お疲れ様です(*^-^*)

テニスネタ、勉強になりました。
レッドクレーは体力いるんですね(*_*)
圭くん、素敵!♪

テストは、いつも不参加でごめんなさい。
テストとか、試合とかは緊張して本領発揮できないタイプなんです( ̄▽ ̄;)
by じゅん子 2013/05/30 14:16  URL [ 編集 ]

No title

なつこさん>もう1人のおサボりは今日言い訳してました。
そうです、三歩下がってスッと…(;´・Д・)(笑)
お、職場もテニスされる方多いんですっけ?
そうなんです、コートによって大分得意不得意分かれます。
僕はハードコートと言ってコンクリートで出来たボールが速いコートが好きですよ♪( ´_ゝ`)ゞ


αヲタさん>ありがとうございます!!
(報)ちなみにいじめられませんでした!笑

お!新生ウォタさんはやる気が違いますね!これ見て良いイメージつけて下さい♪

遅いと言っても僕らとはスピードが桁違いですΣヽ(゚Д゚○)ノ
脳みそとか反射神経は鍛えれば向上しますよ♪テニスと並行で鍛えましょうね!

ギミック見破れますか?(*´σー`)笑


じゅん子さん>そうなんですよ、だから1人サボるとドスンと他の3人にしわ寄せが来るんですけど今回は僕とS越コーチがサボっているのJさん・Y田コーチすみませんって感じです(笑)

錦織圭は普段ホンワカした雰囲気なだけにプレー中はギャップがあって余計にカッコよく見えますね!!.+゚*。:゚+( ノ∀`)ポッ.+゚*。:゚+

テスト別に低い点数取っても罰はありませんから気楽にコメントして下さいね(笑)
by 倉地 2013/05/31 01:10  URL [ 編集 ]
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する

カテゴリ
プロフィール
こんにちは!
アルファインドアテニススクールです。今回スタッフ一同ブログに挑戦することになりました!不慣れではありますが、日々頑張ってアルファー情報を発信していきますので応援よろしくお願いいたします!!

alphatennis

Author:alphatennis

最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。