fc2ブログ
コート 明るい

可愛いだけじゃ生き残れない。

こんにちは☆仁です。


大分暖かくなって来ましたね~というかもう暑いくらいなので水分補給は小まめにお願いします☆



GWイベントも一段落し、新規のスクール生さんも沢山お見えになっていますので、新しいお友達も出来る季節ですね!!



話は変わりまして…



皆さんはピーターラビットはご存じですか??




知らない方はいませんよね☆(笑)


thumb01.png
↑これです☆


このピーターラビット、100年くらい前にイギリスで生まれた童話のキャラクターのようなのですが、日本でも戦後に書籍化されてから、今ではもう御馴染みのキャラクターですね☆



キューピーマヨネーズのイメージキャラクターになっていたり、銀行なんかのキャラクターだったり、グッズなんかも調べてみると止め度も無く出てきます☆




正直僕は話の内容は全く知らなかったのですが、


このピーターラビット、ただ可愛いだけのお話ではないようです!





以下R25引用

---------------------------------------------



シリーズ累計発行部数は全世界で1億5000万部を超え、日本でも人気のキャラクターである「ピーターラビット」の日本語版公式サイトが5月1日、オープン。そこに掲載されているキャラクター紹介の「おとうさん」が衝撃的とネット上で話題になっている。

というのも、ウサギのキャラクターであるピーターラビット一家なのに、「ピーターのおとうさん」として紹介されているイラストは「パイ」。これは、畑で人間につかまってうさぎ肉パイにされてしまったという設定で、ネット上でも“雑学知識”として一部に知られていたもの。

しかし公式サイトで、お父さんがウサギの姿ではなく「パイ」にされた姿で紹介されるというシュールさに衝撃を受けた人は多く、ツイッター上で話題になった。

ツイッターでは「ピーターのお父さんがぁー!お父さんがぁー!」「お父さんが切なすぎる!」など、驚きの声が次々と投稿されている。さらに、ニュースサイト「ねとらぼ」によって報じられると、話題は拡散。

「ピーターのお父さんがマクレガーさんの奥さんによってパイにされたことはトリビア(編集部注:フジテレビ系列のバラエティ番組「トリビアの泉~素晴らしきムダ知識~」)で全国的に有名になっただろ!今更蒸し返すとかいい加減にしろ!!(滝のような涙を流しながら」
「ピーターのお父さんは載せなくても良かったはずだ。もうお父さんじゃなくてただのパイだろう・・」

と、「わざわざ『パイ』の姿で紹介しなくても…」という声が出る一方で、

「『ピーター・ラビットのお父さんがパイにされたという情報を載せる必要があるのか?』という問いに対して『ある』と即答したい。その設定によって彼らが安穏とした世界で生きているわけではないとわかる。危険と野生の間で楽しく暮らすクールさ」(原文ママ)

と、物語の特徴を示すうえで必要という意見もあがった。

実はピーターラビットの話は、ほのぼのした話ばかりではない。

例えば、「自分が産んだ卵をどこへ隠しても農場の人に見つけられてしまい、温めさせてもらえない」という不満を持っていたアヒルの「ジマイマ」は、「卵をかえすのに良い場所がある」というきつねに騙され、あやうくきつねに食べられそうになってしまう…というものなど、少し残酷にも思える話も多くあるのだ。

パイにされたお父さん――。かわいらしい絵柄からは想像しづらい残酷な話だが、それこそが「ピーターラビット」シリーズの本当の姿であり、魅力でもあるのかもしれない。


公式サイトの衝撃のキャラ紹介



---------------------------------------------




悲しい出来事があっても強く楽しく生きる!!


この精神がピーターラビットシリーズを世界中が受け入れている理由かもしれませんね☆☆
by alphatennis  at 15:46 |  必笑★スタッフブログ |  comment (10)  |  trackback (0)  |  page top ↑
Comments

No title

えーーーー!衝撃的です!!衝撃的すぎます!!!

てっきりタイトルから(  ̄▽ ̄) <倉コいぢめですか?
とばっかり思っていたら。。。笑笑笑

なんかセンセーショナルな登場人物紹介ですし、未だかつてこんな登場人物みたことない。
斬新と言えばよいのでしょうか?いや?すんごい昔からある話だから新しくはない?(笑)

そして肝心のマクレガー夫人は登場しないのですね(-∀-`; )
by αヲタ 2013/05/18 17:36  URL [ 編集 ]

No title

>ヲタさん

確かにこのタイトル、ほぼ僕がいつも愚痴ってる内容と同じですね(笑)

指摘され気が付きました^^;我ながら恐ろしいですね!

まずこんなに登場キャラがいたことすら知りませんでしたよねww

そうなんですよマクレガー夫人どうした!って感じですよね!

マクレガーさんにパイにされたんすかね(笑)?
by 仁 2013/05/20 11:29  URL [ 編集 ]

No title

>αヲタさん

スイマセン

「ね」が多いですね(~_~;)
by 仁 2013/05/20 11:30  URL [ 編集 ]

お邪魔します(* ̄∇ ̄*)

先程は、失礼しました。

セツナイ(´;ω;`)お話ですよね。
お父さん、「パイ」って!!
ピーターだから、男の子ですよね?
お父さんの代わりに家族を守って…的な感じですかね(。>д<)
読んだことないですが…(;・∀・)

仁さん、何か悲しいことあったんですか?(;・ω・)
by じゅん子 2013/05/20 12:02  URL [ 編集 ]

No title

>じゅん子さん

先程はお疲れ様です☆

切ないしシュールな設定ですよね~

ちょっと調べてみたのですが、ピーターはかなりの悪戯っ子なようです。

父をパイにしたマクレガーさんの畑には言っちゃダメとママに言われ、他の兄弟はいいつけを守るのに、ピーターは畑で野菜を食い荒らすそう(笑)

そこでマクレガーさんに見つかって追っかけまわされ命からがら逃げかえる…みたいな話から始まるようです(笑)

いやいやいや全然悲しい事なんてないですよ!!とても愉快です(笑)

悲しいことがあったからピーターに元気を分けてもらったパターンではないですよww
by 仁 2013/05/20 14:07  URL [ 編集 ]

なら、良かったです("⌒∇⌒")

いや、今日ふとお顔見た時に悲しげな表情に見えてしまって…
おまけに、このブログだったので…

失礼しました( 〃▽〃)

ピーター、いたずらっ子なんですね!
先の物語が気になりだしました(*^^*)

by じゅん子 2013/05/20 18:20  URL [ 編集 ]

ってか、悲しいことあっても、ありましたなんて、言えないですよね。

ホント、失礼しました( ̄∇ ̄*)ゞ
by じゅん子 2013/05/20 18:29  URL [ 編集 ]

No title

>じゅん子さん

お客さんの前で悲しげな表情してたらダメですよね笑!!

気を付けます☆


調べた感じだと絵本として商売の仕組みを分かりやすく題材にしたりしてるので結構、為になるかんじです!


てか二個目コメントかいちゃったら、僕が悲しいことをかくしてるみたいじゃないですかー(笑)!!
by 仁 2013/05/21 20:47  URL [ 編集 ]

衝撃的ですねー(゚Д゚)
でも気になるのはやっぱりマグレガー夫人!
どんなに優しそうなキャラで描いてもブラックに見えてしまいそうですね(^◇^;)


P.S. 仁さん元気出して!(>Д<)ノ
by たっき〜 2013/05/23 01:19  URL [ 編集 ]

No title

仁さん元気出して!(>Д<)ノ (笑)
by αヲタ 2013/05/23 18:05  URL [ 編集 ]
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する

カテゴリ
プロフィール
こんにちは!
アルファインドアテニススクールです。今回スタッフ一同ブログに挑戦することになりました!不慣れではありますが、日々頑張ってアルファー情報を発信していきますので応援よろしくお願いいたします!!

alphatennis

Author:alphatennis

最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック