fc2ブログ
コート 明るい

★年末年始色々☆

こんにちは☆倉地です!!

2013年のレッスンもスタートしもう早一週間。

テニスの調子は戻って来たでしょうか??



年末年始は久しぶりの連休!!

実家に帰ると色々ネタが出来たので、ハイライトでお伝えいたします♪\(^o^)/











■事件は会議室でなく冷蔵庫で起きている■

大晦日に実家に帰ると、弟以外まだ誰も帰っていなく、その弟もオールで寝ていました。

しばらく部屋でのんびりしていると



かさかさかさかさかさ…



と遠くから物音が聞こえて来ました。


最初は勘違いかな?と思ったのですがしばらくたつと








かさかさかさかさかさ…






いる。



何かがこの部屋にいる…。



ゴ〇ブリか?でもこんな足音するか?


必死に神経を研ぎ澄まして音の出所をつきとめようとすると




かさかさかさかさ…




どうやら冷蔵庫から聞こえてくる。




ゴキ〇リを覚悟して冷蔵庫を開けるとそこには…
















袋に入った伊勢海老。

伊勢海老



ポカーン( ゜Д゜)でした。



何で生きたまま??



そしてしばらく経って母親が帰ってくると冷蔵庫を開け


母親「お。死んだ死んだ。とうとう力尽きたか。南無阿弥陀仏…(。-人-。) 」



どんな絞め方やねん!!!Σ(-∀-;)






■倉地家のどうでも良い情報⑦■

年末年始くらいしか家族が揃わないので、お婆ちゃん家で皆で過ごします。

大体お昼過ぎに出発するのですが、これまた倉地家の子供達はのんびりしたもので…

準備をギリギリに始めます(僕も含め)


父親が出発時間をいつも決めます。



父親「2時には絶対出発するからな~!!(-"-)」


この場合、まず子供チームは30分前くらいからしか動き始めないのですが…


全員ここからが早い!!とりあえず2時には出れる準備が完了します。


ところが肝心の父親が直前に色々忘れていた事をやり始める為…








出発したの3時☆\(^o^)/





情報⑦:父親の決めた出発時間に出発出来る事はほぼ100%ない(しかも原因父親)



①~⑥も見たい心優しい方は下をクリック!!

倉地家のどうでも良い情報満載ブログ






■料理男子■
料理

右が僕が作ったエビマヨで、左が弟が作ったアボガドの納豆和えです

中々美味しそうじゃないですか??

ちなみにこのエビは冷蔵庫のエビではないですよ(笑)





■上から目線■

お婆ちゃんの家に行くと叔父さんが何故か僕の幼少時の話をし始め

お婆ちゃんに送った手紙が取りだされました。

7歳の時の手紙なのでもう20年前の手紙です。
手紙

「おばあちゃんならきっと下のふくができます。がんばってつくってみてください。したにかいてあるとおりです。」


人様に頼む時はよろしくお願いしますだろぉぉぉがあぁぁぁぁあ!!!

しかも手紙で応援してるし(笑)



結局20年後はサッカーやってません。

おばあちゃんゴメンナサイ<(_ _)>



■デブ■

12月の頭から忘年会・忘年会・忘年会…

そして年末年始は喰っちゃ寝、喰っちゃ寝…


そんな生活を続けていたら…
















12月の頭から6キロ増えた!!( ´゚,_ゝ゚):;*.’:;ブッ






仁さんからのありがた~いお言葉「よう、デブ!!(*゚∀゚)」






とりあえず今年の目標が元に戻す所からスタートです!!




今年もよろしくお願いします(笑)



by alphatennis  at 18:30 |  必笑★スタッフブログ |  comment (6)  |  trackback (0)  |  page top ↑
Comments

なぜマナカ、、

6㌔!!!!!どおりで少しふっくら、、( ゚д゚)/ とは思いませんでしたよw髪伸びたな~くらいです。
まだ大丈夫です(笑)けどヤバイですね(笑)

冷蔵庫開けたら伊勢海老ってかなり驚きですね~!!
南無阿弥陀仏w美人のお母様、おもしろい(*´∀`*)
エビチリ超美味しそうじゃないですか~~!!!倉地コーチ、腕を上げましたね!食べたいです。
隣のアボガド納豆もかなり気になります、、どんな味!?

7歳にして絵心も実り始めていたのですね~ちゃんとボール蹴ってるように見えます(笑)
おばあちゃん、きっと裁縫が上手かったのですね☆


仁>さん
昨日の帰りに高畠コーチに言ったコブクロがどうのこうのと言うお話は、私の完全な勘違いでした(笑)
お忘れください(笑)
by ako 2013/01/11 17:20  URL [ 編集 ]

いる

に。。。ツボりました。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
知りもしない倉地家のキッチンをドキドキしながら一緒に探しちゃいました♪
(σ・∀・)σ<みっけ!!

お母様。。。やっぱり素敵(n´ω`n*)
窒息&凍死的な感じですか(笑)
どこかで出くわしてお友達になって頂きたいです♥

エビマヨ。。。クリスマスイベントで話してたやつですね?
想像以上にウマイ!!ヾ(゜0゜*)ノ料理、ほんとに上手なんだ~^^
納豆アボガド真似してみま~す♪

「きっと~できます」(爆)
カワイイですねぇ~その当時の倉コ写真も添付して頂きたかった( ´艸`)
で、その服は本当に作ってもらえたんですか?

デブ!!(*゚∀゚)かどうかは。。。
とりま、男前度は「顎ラインのシャープさ」が決め手d(ゝc_,・*)が私の持論です!?

いやァ~倉コが久しぶりの「がんばブロ」だったので、私のレスも無駄にてんこ盛り(*´∇`)σ




by αヲタ 2013/01/12 22:45  URL [ 編集 ]

No title

akoさん>マナカ…仁さんと同じ所に着目してますね( ゚∀゚ )笑
髪の毛はうっとおしくなってきたので新年会終わったら切ろうかな~と思っております☆
体重は1ヶ月で何とかしようかな~と思っております★笑
ありがとうございます♪最近料理また楽しいです~(*´∀`)
ただ洗い物が相変わらずめんどくさい(´c_` *)
アボガド納豆は表現しづらいですがあっさりしてます☆のりで巻いて食べました!
僕も見た時「7歳にしては上手い!」と自画自賛?しちゃいましたヽ(*´∀`)ノ


αヲタさん>母親はαヲタさんと気が合うかもですね~。なんてったって僕の母親ですから(´∀`ノノ
そうです!クリスマスの時話してたやつです!ありがとうございます☆1人暮らしも大分長いですからねヽ( ◔ ڼ ◔ )ノ
納豆アボガドは良かったら弟に細かいレシピ聞いてみましょうか?
それが、服は作ってもらえたか覚えていないです(笑)まぁお婆ちゃんは優しいので作ってくれたのではないですかねぇ?
顎ラインは明日確認よろしくですっ!!<( ΄ ^◞౪◟^ ` )>


お二人とも新年会お待ちしてます!!(・∀・)
by 倉地 2013/01/13 01:45  URL [ 編集 ]

やっぱ気になります?

倉地コーチのあんぽんたん、倉地家のほんっとにどうでもいい情報を・・・皆様新年早々すびばせん。
ところで、マナカについて説明させて下さい。 あれは次男(倉地コーチの弟)が30日に帰省してあちこち出かけるので彼のために貸し出すため家にいた娘(コーチの妹)に渡してあげるようテーブルに置いて頼んでおいたのですが・・・・・・その後彼女が爆睡してしまい、彼には伝わらずむなしく残されてお料理とともに写メされてしまいました。 あ!!これこそど~でもよかった情報でしたかね(笑)!!
by 倉地コーチを幼き頃から知るもの、再び・・・ 2013/01/15 10:49  URL [ 編集 ]

ステキ☆

お母様直々に回答をいただけるなんて!
そしてすびばせんwwwww若っ!!!笑
そもそもブログにコメント残すなんて、うちの母には絶対できません(笑)
貴重な情報をありがとうございます!これで、置き去りにされたマナカも報われますね(人´∀`)

あんぽんたん( *´艸`)
いや~、倉地家は楽しいなぁ♪♪♪


あ、新年会はお疲れ様でした!は、次のブログで言い直すとします☆
by ako 2013/01/15 18:55  URL [ 編集 ]

No title

倉地コーチを幼き頃から知るもの、再び・・・って言うか母さん>か、か、か、か、か、母ちゃん!!!工工工工工工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェェェェェェ(゚Д゚;│

って言うかもうあなた正体隠す気ないだろ(笑)


akoさん>変てこな母で失礼します(^_^;)
そもそもブログにコメント残すなんて、うちの母には絶対できませんと言うかうちの母親くらいだと思いますので安心して下さい(笑)

ではブログ完成したのでではそちらでやり取りしましょう♪
by 倉地 2013/01/15 19:39  URL [ 編集 ]
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する

カテゴリ
プロフィール
こんにちは!
アルファインドアテニススクールです。今回スタッフ一同ブログに挑戦することになりました!不慣れではありますが、日々頑張ってアルファー情報を発信していきますので応援よろしくお願いいたします!!

alphatennis

Author:alphatennis

最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック