fc2ブログ
コート 明るい

第十二回、如水!!

前回のラーメンブログを更新して早半年……時の流れるのは早いなぁ~とか言っていたら、Kコーチに「そんなことよりたまには更新して下さい」と割と真面目な顔で言われました。(笑)


もちろん半年間サボっていたわけではなく、色々と新規のラーメン屋さんを開発していたのでそれぞれのラーメンと向き合うのにやはり少し時間が必要だった、というわけです。


とはいっても今までとやることは同じですのであしからず(笑)


今回は東区にある「如水」(じょすい)というお店を紹介します☆



山口町の交差点を新出来町方面に少し行ったところにあるのですが、外観はパッと見ガラス張りのオシャレなカフェ?という感じで「如水」と書かれた提灯が唯一ラーメン屋っぽさを感じさせます。

中も白を基調としたシンプルなインテリアとむき出しの空調やパイプ類が、無機質ながらもすっきりと清潔な印象です☆

おそらく外観や内装のシンプルさがラーメンのシンプルさをイメージしたものであることが分かります。

このお店、化学調味料不使用、いわゆる「無化調」のラーメンで名古屋でも相当な人気店です☆

実際ゴールデンタイムはまず並んでいます。しかも駐車場が6台しかないので停めるのにも一苦労……

さらに僕自身、無化調のラーメンがそんなに……

といったこともあり、あまり足しげく通っていたラーメン屋さんではなかったのですが、この間久しぶりに食べる機会がありまして、そのときのラーメンがまぁ美味いこと美味いこと!!

というわけで今回ブログに取り上げました☆


まずメニューは「塩」「醤油」など無化調らしいラインナップ☆ニンニクの効いた「香そば」、名古屋と言えば「たいわん」なんかもありますが当然全てベースは澄んだスープで舌にも胃にも優しいです(^_^)

麺は細麺、替え玉有りなのが嬉しいところですね☆

魚介の香りの漂うスープは人によってはスガキヤっぽいと評価する人もいますが、スガキヤも美味しいから良いじゃないか!!ということにしておきます☆


如水外観
パッと見、ラーメン屋さんっぽくはないですね

如水ラーメン
ラーメン同様シンプルな具と器。








by alphatennis  at 15:00 |  仁君のラーメンブログ |  comment (4)  |  trackback (0)  |  page top ↑
Comments

No title

ここが噂の如水なんですね。なんとシンプルな!スーパーで袋になってるのを見たことがあります。
半年も更新されてなかったのですね!!ラーメンに熱い読者が減ったからでしょうか・・・e-441
そして毎回いいわけから入ってますね!(・・・・・・・笑)
その間に私はやっと(小牧の)ぎんやと来来亭に行きましたよ!豚そば、大ヒットでした☆
by ako 2011/12/22 07:40  URL [ 編集 ]

No title

>akoさん
コメントありがとうございます☆

噂と言いますと御存知でしたか??
ああ確かに生めんで出てましたねー☆!

倉地コーチがブログに関しては厳しいんで…(笑)

小牧のぎんや??ぎんや小牧にも店を出したんですか?

akoさんもなかなかラーメン好きですね☆
らーめんブログやります(笑)??
by 仁 2011/12/22 20:07  URL [ 編集 ]

No title

とんでもございません。ミーハーなので名のある所に行ってみてるだけです・・・。
細麺onlyと言う偏りもかなりe-263
ぎんや、小牧のラーメン街道に進出したそうですよ!と、TVでやっていたので行ってきましたw
by ako 2011/12/22 23:30  URL [ 編集 ]

No title

仁さん>職務放棄してakoさんに任せないで下さい。笑

akoさん>てっぺんも是非行ってみてください☆美味しいですよ♪
by 倉地 2011/12/23 01:41  URL [ 編集 ]
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する

カテゴリ
プロフィール
こんにちは!
アルファインドアテニススクールです。今回スタッフ一同ブログに挑戦することになりました!不慣れではありますが、日々頑張ってアルファー情報を発信していきますので応援よろしくお願いいたします!!

alphatennis

Author:alphatennis

最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック