Tue
10/11
2011
★僕らは「あの日」を忘れない!!☆
こんにちは☆倉地です!
突然ですが皆さん、9月23日は何の日か皆さん覚えていますか?
そう、「テニスの日」です!!
覚えたいた方…素晴らしい ♪ヒャッホーイ♪.・・ヘ(= ̄∇ ̄)ノ
忘れてしまっていた方は反省して下さい ピシッ! (*ー"ー)ノ☆)゚ロ゚)ノ グハッ!!
えーその日に全国で行われた「ボレーボレー認定会」の段位認定者がテニスの日公式ウェブサイトににアップされました★
もちろんアルファでの段位認定者も載っていますよ!!下記のリンクから確認してみて下さい☆
http://www.tennisday.jp/2011/report/pdf/vovo07_tokai_kansai.pdf
※3段~4段は3段、5段~9段は5段と表記されています。
あ、実はこのブログは倉地コーチのフリをして仁が書きました(笑)。
顔文字とか改行の使い方を倉地コーチっぽくしたのですが、やはり僕では彼ほどふざけれないので、無理してるのが滲み出ていたでしょうか?
もし読んでる途中で倉地コーチじゃないと分かった方がいたら教えて下さい!
相当の倉地ファンとして認定書を発行します(笑)。
突然ですが皆さん、9月23日は何の日か皆さん覚えていますか?
そう、「テニスの日」です!!
覚えたいた方…素晴らしい ♪ヒャッホーイ♪.・・ヘ(= ̄∇ ̄)ノ
忘れてしまっていた方は反省して下さい ピシッ! (*ー"ー)ノ☆)゚ロ゚)ノ グハッ!!
えーその日に全国で行われた「ボレーボレー認定会」の段位認定者がテニスの日公式ウェブサイトににアップされました★
もちろんアルファでの段位認定者も載っていますよ!!下記のリンクから確認してみて下さい☆
http://www.tennisday.jp/2011/report/pdf/vovo07_tokai_kansai.pdf
※3段~4段は3段、5段~9段は5段と表記されています。
あ、実はこのブログは倉地コーチのフリをして仁が書きました(笑)。
顔文字とか改行の使い方を倉地コーチっぽくしたのですが、やはり僕では彼ほどふざけれないので、無理してるのが滲み出ていたでしょうか?
もし読んでる途中で倉地コーチじゃないと分かった方がいたら教えて下さい!
相当の倉地ファンとして認定書を発行します(笑)。
No title
今日夜お待ちしてます♪(*^^)v
No title
おしい!!もう少しで認定書発行でしたね(笑)
ほぼ倉地
突然ですが皆さん、私が誰だか覚えていますか?
そう、あの「ムヒα」です!!
覚えたいた方…αマニア9段です。♪ヒャッホーイ♪.・・ヘ(= ̄∇ ̄)ノ
ムヒα???
誰それ?と思った方…ピシッ! (*ー"ー)ノ☆)゚ロ゚)ノ グハッ!!
これから私とボレーボレーしながら覚えていきましょう。
「ムヒアルファ®EX」!略してムヒαです。ヨロシク!
あ、外しましたね。。。
ブロガーの倉地さん・仁さんはやっぱすごいや~(@_@)
No title
パソコンの前で腹筋崩壊するほど笑いました。
No title
No title
ムヒαさんに関しては気になさらなくて結構です。
腫れものに触る感じでお願いします☆
No title
のところでもう違う・・・。
仁君『!』マーク一つだし半角だし・・・。
倉地コーチ『!』マーク二つあって、全角だから・・・。
まぁ、結局気づかなかったけどね(笑)
No title
ところで本物の鮎さんにはいつお会いできるのでしょうか?(笑)
No title
暇になったら会いに行くと思いまーす