fc2ブログ
コート 明るい

★父への懺悔とTKG☆

こんにちは☆倉地です!!


僕が学生の時によく父親は仕事が終わるとリビングで寝てしまっている事が多かった。

夜食(時にはカップ麺、時にはお菓子)を頬張りながらゲームをしたり、漫画を読むのがきっと仕事終わりのリフレッシュだったのでしょう。

疲れてるのは充分理解していたつもりだが…

毎日毎日起こす方の身としてはたまらないのである。

もういっその事放置してやろうかと思うのだが、冬等にそのまま寝て風邪でも引かれたら大変(優しいね)。

毎回怒る母親の後に、懲りずにもう一度寝る父親を起こすのが僕の仕事みたいになってました。

『何故こうも毎日毎日寝ちゃうんだよ!?』

と、言うのが当時の率直な感想。







そして10年後。














ゴメンよ、父ちゃん。息子は全く同じ事をしております(´;ω;`)ブワッ










仕事が終わると夜食美味いです。

ゲーム楽しいです。

特に止まらないのがTKG!!!



え?TKGって何の略かって?










20150319.jpg
T(卵)K(かけ)G(ご飯)の略でございますよ~!!(^-^)




今日は僕が最近試したTKGをお届けします!!



①通常TKG
美味しさ度 
★☆☆☆☆
お手軽度  
★★★★★

おそらく日本国民なら食べた事がない人がいないと思う程のお手軽さ。
茶碗一杯のご飯に真ん中を凹ませてそこに卵を投入。
あとは好みにもよるが醤油を手首のスナップを利かせ一回り投入すれば完成である。
深夜に食べるとこれだけでありえないくらい美味い。そしてお手軽。



②バターTKG
美味しさ度 
★★☆☆☆
お手軽度  
★★★★★

通常TKGに一欠けらのバターを投入。
たったこれだけの作業なのにありえない程コクが増す。
よくポテチとかにもバター醤油があるが、癖になる人にはたまらない。
ただ、若干くどくなるので、少量をオススメする。
ところで何故バターと醤油はこんなにも惹かれあうのであろうか。
前世はきっとこの2人は相思相愛の恋人だったと思う。知らんけど。



③チーズTKG
美味しさ度
★★☆☆☆
お手軽度
★★★★★

TKGに粉チーズを好きなだけ振りかける。
口に含むと後味にチーズの心地よい香りが鼻を抜ける。
試してはいないがおそらくとろけるチーズなんかを載せても充分美味しくなりそう。



④海苔TKG
美味しさ度
★★★☆☆
お手軽度
★★★★☆

TKGを海苔で包んで食べる。ただそれだけ。
なのに美味い!!そして断然味付け海苔をオススメする。
あの絶妙な甘さがTKGに妙に合う。ちなみに海苔TKGだけは他のTKG達と組み合わせが可能である。



⑤にんにくTKG
美味しさ度    
★★★☆☆
お手軽度     
★★★★★
次の日やばい度 
★★★★★

通常TKGにチューブのにんにくを一欠けら投入。
たったこれだけの作業なのにありえない程コクが増す。
上記のバターTKGとはまた違う方面の味だが自分的にはこちらの方が好き。
ただ、次の日がデートの方は控えた方が良いのは言うまでもない。



⑥納豆TKG
美味しさ度
★★★☆☆
お手軽度
★★★☆☆
栄養度
★★★★★

ただでさえドロドロしているTKGにネバネバの納豆を加えると見た目が大分グロい。
が、完全食品と呼ばれている卵に栄養満点の納豆さんが加われば完璧。
これこそ鬼に金棒、TKGに納豆である。美味しいは美味しいんだけど、沢山食べたら後半オエッてなった。



⑦とろろTKG
美味しさ度
★★★★☆
お手軽度           
★★☆☆☆
これもう飲み物でいいんじゃね?度
★★★★★★★

ただでさえドロドロしているTKGにそれ以上にドロドロしているとろろを加えるという暴挙。
とろろを投入すると最早米が全く見えなくなる。
そして口に流し込むと、流れて来る!流れて来る!ダムが決壊したかのようにスルスルと入ってくるので
非常に食べやすいが、これは最早飲み物に近いくらいの感覚である。



⑧まかないTKG
美味しさ度
★★★★★★
お手軽度
☆☆☆☆☆☆
もうこれTKGっていうよりは別の料理だよね?度
★★★★★★★

炒めたひき肉、刻んだネギ、エリンギを豆板醤、甜麺醤で味付け!!
そこに卵を落とすと奏でる絶妙なハーモニーはきっと病み付きになる事間違いなし!
刻んだエリンギが肉の旨味を吸ってくれ、あっさりしたネギがアクセントになり最後まで飽きが来ない。
しかしこの料理の手間と材料を考えると最早TKGとは呼べないであろう。
ちなみにこれだけは倉地オリジナルでございます☆




如何でしたか??

ちなみに今深夜レッスンが終わってから書いたのですが

書いてたらTKGが食べたくなったので夜食はTKGにします(笑)



皆さんも良かったら試してみてくださいね~!!(^o^)











※○番のTKG作ったけど不味いじゃね~か!!という意見は受け付けませんので悪しからず(笑)
スポンサーサイト



by alphatennis  at 01:21 |  必笑★スタッフブログ |  comment (7)  |  trackback (0)  |  page top ↑
カテゴリ
プロフィール
こんにちは!
アルファインドアテニススクールです。今回スタッフ一同ブログに挑戦することになりました!不慣れではありますが、日々頑張ってアルファー情報を発信していきますので応援よろしくお願いいたします!!

alphatennis

Author:alphatennis

最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック