こんにちは☆倉地です!!
更新遅れて申し訳ないです。
忘れていた訳じゃないんですよ…。
今回はテスト作りが本当に苦労しました…(;_:)
ブログはあるけど、意外と問題になるネタが少ないという問題に直面し四苦八苦してました。
なので今回は無理矢理引っ張り出した問題もあるので、
簡単なのと難しい問題の差がおそらく激しいです。
でも頑張って下さいね♪
それではスタート☆(^^)
<入門レベル>出来なかったらのび太レベル(1問1点)
Q1.今年のBSC~バトン~の初参加ゲストは?①高瀬コーチ ②桑野コーチ ③野嵜コーチ ④フロント川口さん
Q2.現在始まっている楽天ジャパンオープン、去年のディフェンディングチャンピオンは誰?①錦織圭 ②ロジャーフェデラー ③ノバク・ジョコビッチ ④アンディ・マレー
Q3.100期記念CPのチケットを購入した方はあみだくじに線が引けますが最大何本まで?①1本 ②2本 ③3本 ④4本
<基礎レベル>油断してると間違えます(1問2点)
Q1.澤越コーチは『新たな国民の休日を作るとしたら何の日にする?』という問題で何と答えたか。①エヴァの日 ②ワンピースの日 ③ガンダムの日 ④ナルトの日
Q2.バトンの『最近あったショックな出来事は?』の答えが川口さんと一緒だったのは?①仁 ②倉地 ③山田 ④澤越
Q3.第8回カレーブログで紹介されたお店は?①チャンダニ ②フルバリ ③MISTY ④スパイスガーデン
<経験レベル>一筋縄じゃいかない問題が多いです(1問3点)
Q1.ジョン・マッケンローの現役時代のあだ名は?①怪童 ②悪童 ③神童 ④魔術師
Q2.山田コーチのバトンに突如割り込んで来た人物は?①仁 ②倉地 ③澤越 ④高瀬
Q3.澤越コーチがこの夏ハマっている携帯ゲームは?①パズドラ ②魔法使いと黒猫のウィズ ③進撃のバハム―ト ④アヴァロンの騎士
<応用レベル>もしも解けたら素晴らしい探究心の持ち主でしょう(1問4点)
Q1.楽天ジャパンオープンを観に行くスタッフは?①仁 ②倉地 ③山田 ④澤越
Q2.楽天ジャパンオープンのグレードは?①ATP200 ②ATP300 ③ATP400 ④ATP500
Q3.SWワンポイントレッスンでブログ上で既に満員御礼になっていたレッスンは?①バックハンドストロークで悩んでいる方集合!バック克服レッスン!
②ボレーを基本からみっちり!ボレーレッスン!
③タイミングが分かる!動きが分かる!ポーチボレーレッスン!
④ストレス解消効果も!?スマッシュレッスン!
<特別レベル>ここまで分かった人は相当マニアック!(1問5点)
Q1.山田コーチの行ったカレー屋ののぼりに『〇〇〇のカレー』と書いてあった。〇の中に当てはまるものは?①ネパール ②インド ③タイ ④ミャンマー ⑤バングラディッシュ
Q2.楽天ジャパンオープンで錦織よりランキングが上の選手なのは?①ニコラス・アルマグロ
②ジル・シモン
③ケビン・アンダーソン
④ミロシュ・ラオニッチ
⑤ヤンコ・ティプサレビッチ
Q3.お弁当に入れて欲しいおかずが『からあげ』の人の正しい組み合わせは?①倉地・山田・澤越
②澤越・川口・高瀬
③川口・澤越・倉地
④高瀬・山田・澤越
⑤山田・倉地・川口
全15問の45点満点です!!(つ∀`*)っ
αインドアブログスクールレベル分け表
00点~09点 入門クラスもしもあなたが学生だったら親御さん呼び出し確定。もっと頑張りましょう。
10点~19点 基礎クラスもしもあなたが学生だったら補習授業確定。もう少しだけ頑張れます。
20点~29点 経験クラスもしもあなたが学生だったら偏差値50くらいの至って普通の生徒です。
30点~39点 応用クラスもしもあなたが学生だったら親御さんや先生に「頑張ったね!」って褒められると思います。
40点~45点 特別クラスもしもあなたが学生だったら全ての方の見本になって頂きたい模範生徒!特待生間違いなし!
難しかったですか?
僕も難しかったです(笑)
明日からもう10月なんですね~☆
そろそろ新年会のネタを考えないとなぁ~。。。。
□答え□
入門 Q1=④ Q2=① Q3=③
基礎 Q1=① Q2=① Q3=③
経験 Q1=② Q2=① Q3=①
応用 Q1=④ Q2=④ Q3=①
特別 Q1=⑤ Q2=④ Q3=③
スポンサーサイト
by alphatennis at 15:51 |
倉地コーチからの挑戦状 |
comment (7)
|
trackback (0)
|
page top ↑