fc2ブログ
コート 明るい

★3月まとめテスト☆

こんにちは☆倉地です!!

3月もいよいよお終いですね☆

今年は桜が咲くのが早いそうで、もう満開みたいですね(v´∀`)ハ(´∀`v)

スクール生さんの中ではお花見を済ませた方は沢山いるのでしょうか!?




それでは予告通りテストを開始致します☆

今回はスタッフ陣にスラスラ答えられてしまい、ちょっと悔しいです(´;д;`)

もっと問題難しくすれば良かった…orz



ちなみに今回先に得点を発表致しますと…

 澤 越  41点
仁 さ ん 40点
 山 田  37点



おーっと!!!山田コーチがついに首位陥落!!(゚∀゚)

点数を御覧になれば分かる様に今回は問題が易しめです☆

誰か澤越コーチに勝ってくれる強者期待してます!!笑










<入門レベル>まずは軽く小手調べ!!(1問1点)

Q1.3月11日が誕生日の人の正しい組み合わせは?
①仁・倉地 ②倉地・山田 ③仁・澤越 ④澤越・山田

Q2.澤越コーチのダーツは何のダーツ?
①エヴァンゲリオン
②ハリー・ポッター
③北斗の拳
④ONE PIECE

Q3.倉地コーチが苦手な事は?
①絵 ②テレビゲーム ③料理 ④車・バイク




<基礎レベル>ちょっと注意深く読んでないと分からないかも!?(1問2点)


Q1.ドンキで倉地コーチが山田コーチにぶつけようとしていた甲羅の色は?
①緑 ②赤 ③青 ④黄

Q2.ドンキでプレゼントを包んでもらう間の待ち時間、山田コーチは何番の番号札を持っていた?
①1番 ②2番 ③3番 ④4番

Q3.山田コーチは澤越コーチの誕生日に彼を何と呼んでいたか?
①師匠 ②先輩 ③殿 ④先生


<経験レベル>1回流し読みだけではまず答えられない問題です。(1問3点)

Q1.澤越コーチのダーツでの次の目標は?
①ハット・トリック
②スリー・イン・ザ・ダブルブル
③スリー・イン・ザ・ブル 
④スリー・イン・ザ・ブラック

Q2.スクールのイベントで倉地コーチがWiiでボコボコにされたのは?
①小1 ②小2 ③小3 ④小4

Q3.新年会の出し物にて地蔵・大仏が履いていたパンツの色は?
①緑・青 ②赤・緑 ③緑・赤 ④青・緑




<応用>これが分かったらアルファマニア!!(1問4点)

Q1.『ストリートファイターⅡ』の白い胴着の彼が出していたビームの入力コマンドを答えよ。
①→↘↓+A
②↓↙←+A
③←↙↓+A
④↓↘→+A

Q2.ガストで澤越コーチが山田コーチにホントに取ってきて欲しかった飲み物は?
①コーラ ②メロンソーダ ③オレンジジュース ④カルピス

Q3.山田コーチは自分の事を〇〇かな?と言っている。〇〇に入るのは?
①カレー大好き芸人 ②イジラれ芸人 ③映画大好き芸人 ④見た目だけはチャラい芸人



<特別レベル>おそらくスタッフでも答えられないでしょう(笑)(1問5点)

Q1.山田コーチが自分の生まれ年のコカコーラを見つけたのは何回目?
①1回目 ②2回目 ③3回目 ④4回目 ⑤5回目

Q2.1DAYイベントで仁さんは当初の予定では何分間の入浴をするつもりであったか。
①15分 ②30分 ③45分 ④60分 ⑤90分

Q3.サンプルビレッジの巨大ラーメンの注意書きに書いてあったもので正しいものを答えよ。
①こぼれちゃうかも!?ごめんね 触らないでね
②良い匂いがするかも!?ごめんね 触らないでね 
③もしかして本物かも!?ごめんね 触らないでね 
④やけどするかも!?ごめんね 触らないでね 
⑤食べたくなっちゃうかも!?ごめんね 触らないでね



全15問の45点満点です!!\(^o^)/



αインドアブログスクールレベル分け表
00点~09点 入門クラス
ブログを読まない日もあるレベルです。まずは習慣化から!
 
10点~19点 基礎クラス
1日1回はブログを見て下さってるレベル。読み返すと新しい発見もあるかも!?

20点~29点 経験クラス
中々細かい所まで見て下さってるレベル!コメントに参加するともっとブログが楽しくなります!

30点~39点 応用クラス
きっと過去のブログまで読み漁って下さってるレベル!!コメント欄もチェックすると特別クラスも近い!

40点~45点 特別クラス
1日数回の閲覧は当たり前、コメント欄までチェックしているレベル!!!この調子でお願いします(笑)





簡単だったでしょうか??

『もっと難しい方がいい!』

『これくらいがちょうどいい!!』

『澤越コーチに勝った!!!』


などコメント待ってまーす♪





□答え□
入門 Q1=③ Q2=① Q3=②
基礎 Q1=① Q2=③ Q3=④
経験 Q1=④ Q2=② Q3=④
応用 Q1=④ Q2=④ Q3=④
特別 Q1=⑤ Q2=① Q3=④
スポンサーサイト



by alphatennis  at 00:00 |  倉地コーチからの挑戦状 |  comment (24)  |  trackback (0)  |  page top ↑
カテゴリ
プロフィール
こんにちは!
アルファインドアテニススクールです。今回スタッフ一同ブログに挑戦することになりました!不慣れではありますが、日々頑張ってアルファー情報を発信していきますので応援よろしくお願いいたします!!

alphatennis

Author:alphatennis

最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック