こんにちは☆倉地です!!
前回のブログジュニア合宿の次の日は
『MUSASHI CUP』と言うスクール生対抗の団体戦があったので今日のブログはその内容です☆
この日も朝5時45起きでした(;´゚Д゚)
思えば合宿→合宿→試合と言う流れで3日連続で5時台に起きるなんて
社会人になって初かもしれません(基本夜のレッスンが多いので)。あー眠い。

今回男性は応用クラスの
渡辺さん・濱田さんと

女性は応用クラスの
高木さん・穂積さんが出場して下さいました!!

まだ相手は決まらず…。ドキドキ…(゚∀゚*)

表彰式の後に記念撮影★
今日は楽しんで行きましょう~!!d(ゝ∀・*)

1回戦スタート!!まずは女子ダブルスから!!
相手は何の因果か、山田コーチ出身・豊橋の
パシフィックテニススクール!!
毎年思いますが、女子ダブルスのレベルが半端なく高い!!
アルファでは男性顔負けの強烈ストロークも、壁の様なボレーで返って来ます。

実を言うと女子ダブルスは多分1回戦の相手が1番強かった気がしました。
堅実なプレーとメリハリある攻撃と守備。ちょっと突け入る隙がありませんでした。

仲良しの2人は落ち込む時も同じポーズ(笑)
頼むぜ、男子ダブルス!!

当日組んだ即席ダブルスにも関わらず、抜群のコンビネーションを見せる2人★
濱田さんの大胆なプレーと

渡辺さんの安定したプレーがマッチしてお互いやりやすそうでした☆
男子ダブルス圧勝!!男子と女子で1勝1敗になったら、最後は
ミックスダブルスのタイブレークで決着をつけます。

ミックスは普段同じクラスで仲良しの渡辺さん・穂積さんペア!!
いつもレッスンで一緒なのでやりやすそうでした(^^)

途中まで一進一退の攻防が続きましたが、最後は振りきって見事勝利!!ヾ(o・∀・o)人(o・∀・o)ノ゙

去年に引き続き
見事1回戦突破!!
「あ~勝てて良かった」

2回戦は今度は僕の大学時代の監督がいる
巽ヶ丘テニスクラブ!!

再び女子ダブルススタート!!
1回戦より緊張が解けて来たみたいで良い動き★

今回はかなり接戦だったのですが、惜敗…。
またまた男子にかかってきました(-_-;)

山田コーチ直伝サーブ炸裂なるか!?Σ(´□` )

見事勝利!!最高の笑顔ですね!!

その後のミックスも勝ち、これで
アルファ史上初の2回戦突破!!歴史に名を刻みました!!(笑)

ブレイクタイム♪戦士の休息です。

おひとついかが?

3回戦スタート!!相手は
ウエストヒルズテニススクール!ここからはもう勝ち負け気にせず気楽な気持ちで行きましょう!と言っていたのですが…
ま、まさか、まさかの大逆転勝利!!Σ(゚ロ゚;)ミックスに持ち込んだ時、相手のマッチポイントがあったのですが
渡辺さんのスーパープレイを足がかりに見事逆転!!!
ん?
ということは…
予想外の決勝戦進出!!!Σ(゚ロ゚;)こんな事態を誰も朝は想定してませんでした(笑)

中部ブロックで1位になると東京で全国大会があります!!
こうなったらもう優勝だー!!

しかし、さすがに決勝は甘くなかった!!
女子も鉄壁の守備力に中々足がかりが掴めず、
ここまで圧倒的に勝ち上がって来た男子が大苦戦!!
前半はリードしていたのですが1つのプレーをきっかけにそのまま敗北…

残念ながら優勝は逃しましたが、大健闘の
準優勝!!で大会を終える事が出来ました!!

トロフィーGETだぜ!!
フロントに置いてあります☆
お賽銭を入れると試合に勝てるかも!?(笑)

準優勝すると景品も付いてきちゃいます♪

応援も会場で一番賑やかだったアルファチーム★
選手の渡辺さん、濱田さん、穂積さん、高木さん、応援の仁さん、加藤さんホントにお疲れ様でした(^^)

来年は優勝だー!!(・∀・)/
3日間合宿からの試合とハードな日程でしたが、凄く充実してました
やっぱり団体戦は応援等の一体感が楽しいですね!!
スポンサーサイト
by alphatennis at 23:00 |
必笑★スタッフブログ |
comment (0)
|
trackback (0)
|
page top ↑