fc2ブログ
コート 明るい

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
by alphatennis  at --:-- |  スポンサー広告 |   |   |  page top ↑

感謝!!とあとゴミ箱

どうも仁です☆

先日、主婦のスクール生さんから声を掛けられ、「知人でアルファに入りたがっている人がいる」とのなんとも嬉しい話をお聞きました☆

ここまでは特別珍しい話という訳ではないですが、その知人の方はアルファのホームページやブログをみて、凄く気に入って頂けたらしく、すでにそれらを熟読し、普通のスクール生さんとは比べ物にならないくらいの知識を持っていらっしゃるらしいです(笑)

普通にご紹介頂けるだけでも本当にありがたく、感謝感謝なんですが☆

そこまで気に入って頂けるとさらに嬉しいものです!!

ただ期待に応えなければならないわけなので、「いつも以上に頑張らないとね☆」と倉地コーチにプレッシャーを掛けておきました(笑)!










話は変わって…





またR25で面白いものを見つけたので載せておきます☆


以下抜粋
-----------------------------------------

7月19日の公開以来、25日の午前9時時点で150万回も再生されるなど、YouTubeで話題の動画がある。ゴミ箱に車輪がついていて、「ぽいっと投げたらさっと入ってくれる」ことをコンセプトに制作された「勝手に入るゴミ箱」だ。

台車をつくり、電子回路を設計し、プログラムを書いて…というプロセスと、実際にできあがったゴミ箱が、ゴミを投げるときちんとその方向に移動してキャッチする姿に、動画コメントには、

「実用性があるかどうかとかは抜きにして、普通にスゲー!!」
「この人のところでプログラムの勉強したい!」
「ルンバもびっくりだろ、これ。」
「天才すぎるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」

などという日本人の声のほか

「ワオ…マジで?」
「(こんなの作るのは)日本人だけだ!」
「日本人の技術すげえ」
「神レベル」
「未来が来た」

という英語のコメントも(コメントは編集部による意訳)。

同じ動画はニコニコ動画にもアップされており、そこでも75万回の再生回数と人気だ。すぐれた機能性もさることながら、「簡単ですね!」とサクサク完成させてしまう制作者のスマートぶりも話題で、驚嘆する人が続出している。



----------------------------------


他のサイトにも

・日本人があんなちっぽけな島国に閉じ込められてなかったら、
  たぶん世界を征服してただろうなって思った。 アメリカ

・もしゴミを二つ同時に放り投げたらどんな行動を取るんだろ? ドイツ 20歳


・そのうちアップルがこのアイデアをコピーして、iTrashcanとして市場に送り出すんだろうね。
  そんでみんな、「やっべー、超クールじゃん!」って感じになんの。 国籍不明


・この男は次世代のスティーブ・ジョブズの一人になりそうだ。 ポルトガル 24歳



といった驚きと称賛のコメントが多数☆

まだまだ日本人の発想力と技術力は世界でもトップなんでしょうね!!


それにしても、こんなの思いついてパッと作れたら楽しいでしょうねーー☆


スポンサーサイト



by alphatennis  at 15:00 |  必笑★スタッフブログ |  comment (7)  |  trackback (0)  |  page top ↑
カテゴリ
プロフィール
こんにちは!
アルファインドアテニススクールです。今回スタッフ一同ブログに挑戦することになりました!不慣れではありますが、日々頑張ってアルファー情報を発信していきますので応援よろしくお願いいたします!!

alphatennis

Author:alphatennis

最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。