fc2ブログ
コート 明るい

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
by alphatennis  at --:-- |  スポンサー広告 |   |   |  page top ↑

★5分でふり返るウィンブルドン2015~First Week~☆

こんにちは☆倉地です!!

ウィンブルドンもセカンドウィーク突入!!

wowowに入ってない僕はちゃーんと(?)夜更かししてNHKで観てます(笑)



さてFirst Week、前半戦のハイライト!!

動画も所々載せておきますので是非イメージトレーニングの参考にしてください!!(^o^)





~2回戦~




まずは日本人にとって残念な結果だったのが2回戦の錦織圭選手の棄権ですね。

1回戦が苦戦しただけに心配でしたが、まさかの結果でした。

201507064.jpg
それにしても1年に1度の大事な大会を途中棄権するのは相当勇気が入りそうですね。。。



~同じく2回戦~




キング・オブ・クレーR・ナダル
201507067.png
vs
201507068.png
予選上がりのD・ブラウン

ブラウンは中々外見にインパクトがあるので結構覚えやすいですね☆

予選上がりなので何位か調べたら102位でした。

誰もがナダルの勝利を疑わなかったと思っていた事でしょうが、何と

ブラウンから7‐5・3‐6・6‐4・6‐4でナダルを倒してしまいました!!

予選から勝ち上がって来た選手はランキングは低いものの、本戦選手より勢いに乗って上がってきている分怖いですね。
R・ナダル vs D・ブラウン

全仏ではジョコビッチにボロボロにされてTOP5どころかTOP10も危ういナダル…。

最近では『もうナダルもダメだな』と言われていますが、

そんなナダルファンの皆様にこの御方から一言!!!















201507069.jpg

の、のび太さん男前!!!(*´∇`*)


僕はこの言葉を糧にフェデラーが一時期勝てなくても応援しました!!

皆も自分の好きな選手が勝てない時こそ応援だ!!(m9 ゚д゚ )ビシッ






~3回戦~




生ける伝説R・フェデラー
20150706.jpg
vs
201507063.jpg
ビッグサーバーS・グロス

さーて、大半の方がグロスって誰?と思いましたよね(笑)

グロスはサービス世界最速記録の持ち主で何とMAX 263km/h!!

『そんなサーブどうやってブレイクすりゃいいねん!!』と思いますが、

柔良く剛を制すとは正にこの事!!

フェデラーから6‐4・6‐4・6‐7・6‐2で一蹴!!

スピードだけでは勝てないって事ですね~☆
R・フェデラー vs S・グロス





~同じく3回戦~




全仏で錦織に勝ったJ・W・ツォンガ
201507066.jpg
vs
201507065.jpg
クロアチアの巨神兵 I・カルロビッチ

カルロビッチは全ツアー選手中最も身長が高い209cm!!
(画像を見るとラケットが短く見えますね。笑)

更にその高身長を活かしたサーブを武器に全ツアー中最もサービスエースも多い選手です☆

以前のブログでも書きましたが大体1試合の中でサービスエースっていうのは10本~15本出れば結構多い方なんですが、

カルロビッチの場合は平気で20本超え!!

この日もバンバンサーブが決まり

カルロビッチから7‐6・4‐6・7‐6・7‐6でツォンガに競り勝ち!!

しかも何とツォンガは自分のサービスゲームを1度もブレイクされていないのに負けてしまうという

ちょっと悔しい敗戦となりました。

大体圧倒的サーブ力でタイブレークまでもつれこむのがカルロビッチのパターンですね。

J・W・ツォンガ vs I・カルロビッチ




~更に同じく3回戦~

錦織のライバルM・ラオニッチ
2015070610.jpg
vs
2015070611.jpg
オーストラリアの新鋭N・キリオス

ラオニッチは高速サーブからサーブ&ボレーに繋げるビッグサーバーで、よくリターンの名手・錦織とライバルと言われていますね!!

一方キリオスは去年全豪オープンでナダルを破って一気にベスト8に入って来た所から段々ブレイクしてきました!!

今一番勢いのある若手と言ってもいいかもしれませんね!!!

キリオスはフォアの豪打が武器でプレイや振る舞いも結構ヤンチャな感じです(笑)

この試合は接戦でしたが、5‐7・7‐5・7‐6・6‐3でキリオス勝利!!!

こういう若手が勝ってくると楽しいですね!!
M・ラオニッチ vs N・キリオス



ウィンブルドンも2週目に突入していよいよベスト8をかけて試合が始まりますね!!

フェデラー頑張れ!!!(^▽^)9
スポンサーサイト



by alphatennis  at 23:00 |  必笑★スタッフブログ |  comment (7)  |  trackback (0)  |  page top ↑

エコをすれば山田が絡まる。


風が吹けば桶屋がもうかる。

意味:日本のことわざで、ある事象の発生により、一見すると全く関係がないと思われる場所・物事に影響が及ぶことの喩えである。
つまり
1 大風で土ぼこりが立つ
2 土ぼこりが目に入って、盲人が増える
3 盲人は三味線を買う(当時の盲人が就ける職に由来)
4 三味線に使う猫皮が必要になり、ネコが殺される
5 ネコが減ればネズミが増える
6 ネズミは桶をかじる
7 桶の需要が増え桶屋が儲かる

ウィキペディアより













どうも仁です☆




暑くなってきましたね!!






アルファでもクラブハウス内はエアコンを付ける事が多くなりました!







コーチもちょっと夏バテ気味で、冷たいうどんなどツルっと食べれるものを食べていることが多いです☆










コーチの控室にもエアコンはもちろんあるのですが、環境保全にコミットする!アルファとしては出来るだけエコにということで、







控室入口の暖簾を短くたたみ、クリップで止め、サーキュレーターでクラブハウス内の下に溜まった冷気をコーチ室に流入させる!




DSC_0158.jpg
↑こんな感じです☆







という画期的なシステムを数年前から導入しております。










このシステムはおおむね良好で、よほど暑いときでなければ充分コーチ室内を快適に保て、かつ電気代もエアコンを一台動かすよりは断然安く済みます。





しかしこのシステムがあのコーチの悲劇を産むとは…本当に誰も想像が出来ませんでした…









そう…










山田大先生です。










ある夜のレッスン前の空き時間、







僕はパソコンで作業を、


夏バテ気味の彼は胃に優しいコンビニのサラダうどん?を食べていました。











食べ終わって、容器とそのフタを持って、残った汁を捨てに行くところだったのでしょう…









突然、








「ぁぁぎゃぁあぁっぁ~」


という悲鳴が聞こえたかと思うと



「助けて下さい~~!ひ~~~~」


と世界の中心か!とツッコミたくなる声が聞こえてきたので













見ると…
















DSC_0155.jpg


こんな凄惨な状況に…(笑)







どうやら、両手に物を持っていたので入口から出る為に暖簾を頭で押したところ、エコのために折り返している袋状の部分に頭がすっぽり入ってしまい、絡まって抜け出せなくなった様です…

大きく体を動かして抜けだそうにも視界は遮られ、手には汁もの…危険過ぎます(笑)








こちらは再現ではなく、リアルタイムで僕がスマホを起動し撮りました(笑)


こりゃいいブログネタだと何枚か撮っていたら



「仁さん!何してるんですか!早くして下さい、助けて下さいよ!!」



と若干キレ気味に言い放たれました。



(こいつ状況わかってんのか?)と思いましたが、一応助けてあげました(笑)





それにしてもエコの意識がこんな事になるとは…
by alphatennis  at 22:22 |  必笑★スタッフブログ |  comment (9)  |  trackback (0)  |  page top ↑

★絶対に背中にも目がある☆

こんにちは☆倉地です!!


ユニクロからミッキー&テニスコラボTシャツが発売されたのはご存知でしょうか!?

20150702.png

CMもやってます☆(^^)
UNIQLO /Mickey plays
(やはりジョコビッチはこういうの上手ですね。笑)











早速GET致しました!!!(*^^*)b
201507021.jpg


何故か画像が横になってしまいましたが、
グレーがジョコビッチモデル、レッドが錦織モデルです☆


ジョコビッチモデルはジョコビッチがよくやるスライドフットワークがモチーフのTシャツ☆

錦織モデルは何故このポーズが錦織モデル?と思った方!

この技がモデルになっております☆(動画30秒あたり)
ノールック・ラケット・フリップ


まぁラケットを地面に投げるのは子どもに真似して欲しくないですが、

それを差し引いても単純に凄過ぎる!!!Σ(゚Д゚)




そんな錦織のウィンブルドンは2回戦で無念の棄権となってしまいましたね…。
201507023.jpg


1回戦はフルセットにもつれ込むものの勝利しましたが、明らかに絶好調とは程遠い感じでした。

やはり脚の怪我が良くなかったんですね。早く良くなって欲しいです。



錦織が負けてしまったのであとは僕はフェデラーを応援します(o^∇^o)ノ
by alphatennis  at 12:56 |  必笑★スタッフブログ |  comment (6)  |  trackback (0)  |  page top ↑

★もしもアルファスタッフの仁・倉地・山田・澤越が同じ年齢だったら Part.2☆

こんにちは☆倉地です!!

以前全員の歳が同じだったらというブログを書きましたが

何と仁さんが20歳の写真を持ってきてくれたので

『これはやらない訳にはいかないな~』と思いブログに筆を走らせる始末でありんす。

と、言う訳で今回はスタッフの年齢を20歳で揃えてみました!!


ちなみにPart.1はこちら☆
★もしもアルファスタッフの仁・倉地・山田・澤越が同じ年齢だったら☆



ま~ず~は、



DSC05474.jpg
澤越コーチ25歳!!



か~ら~の!!




DSC00192.jpg
澤越コーチ20歳!!!



若っけぇぇえええ~!!!!


いや、まぁ今も充分若いんだけれども。

まだまだ学生らしさが残る写真ですね(^^)





続~い~て!!!







img0442.jpg
山田コーチ25歳!!





からの!!






DSC00264 - コピー
山田コーチ20歳!!!



ちゃれぇぇぇえぇえええ~!!!!



いや、まぁ今も充分ちゃらいんだけれども。

もう既にアシンメトリーにしていますね。




更に次は私めの番!!

CIMG8727.jpg
倉地コーチ25歳!!!




ここから!!!




20150628.jpg
倉地コーチ20歳!!



うーん…。何か髪の色くらいしか変わってない気がする(笑)


これはテニス部の飲み会の時の写真です。懐かしい。





最後に仁さん!!




016.jpg
仁さん25歳!!!



からの!!



201506281.jpg
仁さん20歳!!!



何か仁さんって過去に遡れば遡る程、細くなっていっている(笑)

今はがっちりしてるのに、やはり体格は変わるもんなんですね!!







4人が同期で、なおかつ大学時代に会ってるとすると
DSC00192.jpgDSC00264 - コピー
20150628.jpg201506281.jpg
こんな感じ(笑)
学生時代に会っていたらどんな会話をしていたのでしょうか!?




次は需要があれば高校の卒アル…かな!?


さぁもうすぐウィンブルドンが始まりますよ~♪
by alphatennis  at 15:11 |  必笑★スタッフブログ |  comment (6)  |  trackback (0)  |  page top ↑

★さよなら、ガキ大将☆

こんにちは☆倉地です!!

今日はテレビをつけたら朝からショッキングなニュースが飛び込んできました。


2015062221.jpg
ジャイアンの声を26年間担当したたてかべ和也さんが死去。


正直子どもの頃からドラえもんを観まくって育った僕はドラえもんと言えば大山のぶ代、ジャイアンと言えばたてかべさんの声で脳内再生されてしまうものです(新しい声優の声は未だに馴染めませんね~)。


たてかべさん、いや初代ジャイアンのご冥福をお祈りいたします。



今日は亡くなったたてがべさんに敬意を込め、ジャイアンの事をよく知らない方の為にジャイアンの事を話します(テニススクールなのに)


正直僕はアメトーク!のドラえもん芸人に出ても話についていく自信あります!!(笑)



ジャイアンってこんなヤツ

①~男気溢れるガキ大将!!~


『お前の物は俺の物、俺の物も俺の物』

言わずと知れたジャイアンの代名詞的セリフ。
これは人の物も自分の物である様な振る舞いとして通じる所謂『ジャイアニズム』というやつですが、
元々はのび太が失くした物を一緒になって探そうとした時に言ってくれた言葉だったんですよ!
お前の痛みは俺の痛みという意味です。男気溢れますね!!
2015062210.jpg


なんだかんだでのび太の事を助けてくれる!
201506228.jpg


友達を見捨てようとするスネオを叱る一面も!
201506221.jpg



②~圧倒的独裁政治!!まさに暴君!!~


圧倒的腕力の前に行われるジャイアン政治は止まらない!?
201506222.jpg


逆にこれは勝利への執念が強すぎる故かも…。
201506225.jpg


無茶苦茶言うな。
201506226.jpg



理不尽!!正に理不尽!!
201506227.jpg




③~腕力~

拳が顔にめり込む程のパンチ力(笑)
逆にのび太とスネオのタフネスを褒めるべきか。
2015062212.jpg




④~妹には優しい妹想いの兄~

ジャイ子が漫画を集中して書ける様に皆の遊びを辞めさせると言うシーンもあります。
2015062211.jpg




⑤~晴男?雨男?~
201506229.jpg
これはドラえもんの道具で晴男度・雨男度が分かるという道具。
+10.0が最高の晴男で-10.0が最低の雨男。何とジャイアンは究極の晴男!!
そう言えばジャイアンリサイタルが雨で中止になった事はないですね…(^_^;)
僕がやったらやっぱり-10.0なのかなー(笑)



⑥~やっぱりゴリラ!!~


2015062214.jpg
映画『アニマルプラネット』より。
動物ばかりいる国でゴリラのお父さんにゴリラの息子と間違えられてぶっ叩かれてさすがにK.Oされます(笑)



⑦~意外や意外に多趣味~

2015062219.jpg
まずは定期的にリサイタルが行われる程の歌!!
ちなみに僕の知っている限りでは最長3時間です(笑)
誰かこれより長いの知っている人いたら教えてください☆


2015062218.jpg
料理!!
実はジャイアンは料理男子!!
しかし自分で作った料理を味見をして救急車で運ばれたエピソードもあります(笑)


2015062217.jpg
ままごと!!!
ドラえもんだけが知っている秘密。
これを知っている方は中々のドラえもん通だと思います☆
ちなみにこの後、ドラえもんにどら焼きを口止め料に内緒にしといてもらう描写があります。




~⑧ジャイアン映画版の法則!!~

2015062215.jpg
これは有名な話ですが、普段のび太を苛めるジャイアン。
しかし、これが映画になると急に良い奴に!!
命の危険を顧みずにのび太を助けたり…


2015062216.jpg
友達の為に皆の制止を振り切って単身助けに向かったりします!!




⑨~弱点~

そんなジャイアンでも唯一敵わないのがジャイアンのママです。
2015062220.jpeg

上はジャイアンが『俺は母ちゃんの奴隷じゃないっつーの!!』と主張した後の返答です。
さすがジャイアンの母親だけあって中々の暴君っぷりですね!!!(笑)




こんな魅力たっぷりのジャイアンの声を26年間お疲れ様でした☆

2015062223.jpg

新ジャイアンも頑張ってください!!!
by alphatennis  at 16:40 |  必笑★スタッフブログ |  comment (7)  |  trackback (0)  |  page top ↑
カテゴリ
プロフィール
こんにちは!
アルファインドアテニススクールです。今回スタッフ一同ブログに挑戦することになりました!不慣れではありますが、日々頑張ってアルファー情報を発信していきますので応援よろしくお願いいたします!!

alphatennis

Author:alphatennis

最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。