Tue
11/26
2013
♡第10回カレーブログ❤
こんにちは、山田です!
みなさん、待ちに待ったあのネタがようやくやってきましたよ\(^o^)/
そうです。
本物のカレーブログの登場です!!!
前回はじ〇さんの「のっとりブログ事件」というものが記憶に新しいと思いますが、今回はちゃんと山田です(^^♪
文章的にも山田っぽいですよね(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
今回行ってきたお店は勝川駅の近くにある
スパイスカフェラッソーというところです☆

こちらは外観です☆
商店街から1本中に入ったところ+一方通行が多いので少し迷い易いです(-_-;)
僕は迷いました!

こちらは内装です☆
2人掛けのテーブルが6席程度で、落ち着いた良い雰囲気でした♪
ちなみに店員さんは男の人でした(笑)
注文したカレーはチキンサグカレーとナンとサラダとドリンクのセットです!

こちらはサラダです☆
いつも思うのですが、インドネパール料理屋さんのドレッシングが美味しくてとても気に入っています♪

こちらはナンとチキンサグカレー☆
カレーの辛さは1~5までで、辛い物好きなので4を選びました。が、思いのほか辛くてびっくりしましたΣ(゜o゜)
ナンは少し薄めだったので、もっちりしているのが好きな方は少し物足りないかもしれませんが、それでもやっぱり美味しかったです☆
カレーもたっぷりあり、アツアツなのでナンが少し冷めてきても美味しくいただけます(*^_^*)
店員のインド人?ネパール人?の方も片言ながら丁寧に対応してくれました♫
今回は時間に追われていたこともあって、ゆっくり出来ませんでしたが
ドリンク付きで値段も安く、家からも近いのでまた行きたいな~と思えるお店でした☆
ランチ 11:30~14:00
ディナー 17:30~21:30
第1,3月曜日が定休日だそうです。
1,000円前後で食べられますし、1人でも気軽に入れるお店だと思います♪
勝川付近に住んでいらっしゃる方や、そうでない方も
一度行ってみてはどうでしょうか?(*^_^*)
ラッソーの地図
みなさん、待ちに待ったあのネタがようやくやってきましたよ\(^o^)/
そうです。
本物のカレーブログの登場です!!!
前回はじ〇さんの「のっとりブログ事件」というものが記憶に新しいと思いますが、今回はちゃんと山田です(^^♪
文章的にも山田っぽいですよね(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
今回行ってきたお店は勝川駅の近くにある
スパイスカフェラッソーというところです☆

こちらは外観です☆
商店街から1本中に入ったところ+一方通行が多いので少し迷い易いです(-_-;)
僕は迷いました!

こちらは内装です☆
2人掛けのテーブルが6席程度で、落ち着いた良い雰囲気でした♪
ちなみに店員さんは男の人でした(笑)
注文したカレーはチキンサグカレーとナンとサラダとドリンクのセットです!

こちらはサラダです☆
いつも思うのですが、インドネパール料理屋さんのドレッシングが美味しくてとても気に入っています♪

こちらはナンとチキンサグカレー☆
カレーの辛さは1~5までで、辛い物好きなので4を選びました。が、思いのほか辛くてびっくりしましたΣ(゜o゜)
ナンは少し薄めだったので、もっちりしているのが好きな方は少し物足りないかもしれませんが、それでもやっぱり美味しかったです☆
カレーもたっぷりあり、アツアツなのでナンが少し冷めてきても美味しくいただけます(*^_^*)
店員のインド人?ネパール人?の方も片言ながら丁寧に対応してくれました♫
今回は時間に追われていたこともあって、ゆっくり出来ませんでしたが
ドリンク付きで値段も安く、家からも近いのでまた行きたいな~と思えるお店でした☆
ランチ 11:30~14:00
ディナー 17:30~21:30
第1,3月曜日が定休日だそうです。
1,000円前後で食べられますし、1人でも気軽に入れるお店だと思います♪
勝川付近に住んでいらっしゃる方や、そうでない方も
一度行ってみてはどうでしょうか?(*^_^*)
ラッソーの地図
カレーブログ見るとカレーが食べたくなります。
明日の夕飯は、カレーです(о´∀`о)
このお店、サラダが美味しそう(’-’*)♪
もしかして、ニンジンのドレッシングでしょうか?私、キュウリ大好きです(//∇//)
また、機会があれば行ってみますね。
駐車場はありますか?
私たちがおしゃべりしてる間に、これを書いていたのですか?
センセもおしゃべり参加したらいいのになぁって思ってたら、まさかのお仕事だったんですね~(о´∀`о)
どうもおつかれさまでした♪
前に、『ラッソー行きましたよ』って話聞いたけど、なかなかアップされないなって思っていたが、ついにきましたね!
毎日散歩で、店の前を通るけど、一人では入れないな…。(・・;)
おじさん達、言葉通じなさそうな雰囲気醸し出してるし…。
でも、気になってついつい見ちゃうΘωΘ
年内に頑張って行ってみよ!
行ったら報告します☆
私はどっちかと言うと、隣の『韓まる』スンドゥブか食べたくて食べたくて!!
韓国行ったとき、食べそびれて、ずっと欲してる(。>д<)
なにげに、乗っ取りブログ好きですよ(*・ωー)v
なんて書いたら、誰かしてくれるかな?
No title
(*´∀`*)ノ<ってことで♥♥♥
大先生のブログ、10回も続きましたかー(」゚ロ゚)」
カレー屋ってけっこうあるもんですね!!
けど、なぜか大阪来てからあんまり見ません…名古屋はあんなにあったのに!!
山田センセのような熱心な方がいないのでしょうね(>_<)我が家近くでも探してください<_ _>
No title
コメントありがとうございます☆
まさか、カレーブログを見て「夕飯はカレーにしよう!」ってなったのですか?(^^)
それともただの偶然?笑
ニンジンのドレッシングではなかったと思いますが、良かったですよ♪
僕もキュウリ大好きですよ\(^o^)/
駐車場らしきものがお店の隣にありますし、近くにコインパーキングもありますよ(^^)
なつこさん
コメントありがとうございます♪
お話に入りたかったのですが、ブログが滞っていたので、仕事しちゃいました(・・。)ゞテヘ
確かに!隣の韓国料理屋さんも気になりますね(笑)
でも、そこをグッとこらえてまずはラッソーに行ってみましょうよ(*^_^*)
知らない間に誰かがまた乗っ取るかもしれないですね(笑)
このコメントも...
αヲタさん
コメントありがとうございます?笑
ふむふむ。なるほど。
澤越コーチは言動、行動に難ありで、仁さんはとにかく絵が上手い!!
倉地コーチはイケメンって事ですね!!!!
実際、解読不能なんですけど...(笑)
akoさん
大阪からのコメントありがとうございます!
確かにヲタさんのコメント気になりますよね!!
仁さんの乗っ取りがあるので、実際のところは9回ですけど、かなり増えました☆
大阪はカレーよりもたこ焼き、お好み焼きなどの方が良いんですかね?
カレーブログ大阪出張編ですか...いづれそのときが来れば良いのですが^_^;笑
No title
カレーブログだヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪って、本当に本物の山田コーチのカレーブログですよね…?!(笑)
山田コーチは、あのオレンジ色のドレッシングが好きなんですね♡
確かに美味しいですが…一体これは何味??といつも私は不思議に思います☆
チキンサグカレーが美味しそうなので、スパイスカフェラッソーも機会があれば行ってみたいと思います(´∀`)ノ ’`ィ
実は、来週アルファのカレー好きな方達と一緒にカレーランチに行く予定なんですよ♥(v´∀`)ハ(´∀`v)ヤッタネ☆
きっかけが山田コーチのカレーブログなので、これは山田コーチのお陰ですね♬
(*´∀人)ありがとうございます♪
αヲタさん
ヲタさん語…難しすぎますね(゚Д゚;)
夜ご飯前なんで今すぐにでも行きたい気分です(((o(*゚▽゚*)o)))
そうだ!ラッソーへ行こう!\(^o^)/
No title
コメントありがとうございます☆
今回のはちゃんと山田が書きましたのでご安心を(*^_^*)
ホント何味なの!?って思いますけど、美味しいからいいか\(^o^)/
といつも私は食べています☆
僕のおかげでだなんて、照れますね(*^。^*)
今回はどこへ行かれるんですか?
また、お会いした時に感想を聞かせて下さいね♪
たっき~さん
コメントありがとうございます♪
そうだ!アルファへ行こう!\(^o^)/
でもいいんですよ??笑
そうなんですよ!意外な所過ぎてビックリですよね!
今日は果たしてカレーを食べに行かれたのでしょうか?
僕はいつも『そうだ!アルファへ行こう!』の気持ちで行ってるんですよ♪
だからいつも当日予約なのです( ^ω^ )
ラッソー、友達との予定が合わず行けなかった(´・Д・)
日曜こそは誰か捕まえて行くつもりですψ(`∇´)ψ
No title
確か山田コーチのブログにもありましたよね(´∀`)ノ ’`ィ
カレー好きの方と山田コーチが美味しいと言われるなら間違いないと思うので、とっても楽しみです ♪(・∀・`○)
No title
たっき~さん
そういうことだったんですね!
というかレギュラークラスの時間帯は『そうだ!アルファに行こう』とはならないんですね(笑)
澤越コーチが寂しがってますよ!
結局...ラッソーには行けたのでしょうか?
気になります(^^)
にこさん
チャンダニには行かれましたか?
お店の雰囲気も味も良かったですか?(*^_^*)
また、振替でお会いした時にじっくり感想を聞かせて下さいね♪